行田市・愛宕神社で毎年12月6日に開催される「酉の市」です。
午前中は、雨が残り寒い日でしたが、たくさんの方が、参拝に訪
れていました。
昨年は規模を縮小しての開催となっていましたが、今年はイベン
トが行われ、お店もたくさん出ていました。
熊手を買い求める方も多く、威勢の良い掛け声が飛んでいました。
猫に小判。。。猫に米俵。。。猫で開運。。。
たくさんの猫がいて、いろいろな運を招きそうです。。。(^O^)
忍城おもてなし甲冑隊
ケーブルテレビでは金曜日に放映するそうです。
9月の「埼玉パナソニック・ワイルドナイツ」の優勝パレード以
来で根岸さんに会いました。。。(^O^)
境内では銀杏の木が紅葉していました。
久しぶりに歩行車天国です。
時間的に太鼓打奏や演奏は見られませんでした。
酉の市で、忍城おもてなし甲冑隊が演舞するのは、3年ぶりです。
最近、おもてなし甲冑隊の演舞を見る機会が多くなりました。
幾つかの演舞と、カレンダーや食べ物などがもらえるクイズ大会
も行われました。
暗いので光量が少し足りないです。
長親さんは、皆に切られていました。。。(笑)
コミカルに力強く、色々な要素を入れての演舞です。
ブログ掲載させて頂きました。