「びっくりひな祭り2023」からサテライト会場の「花久の里」
です。 2月23日(木)
天皇誕生日の今日、行ってきました。
天気も良く訪れている人が多かったです。
ここもたくさんの花に囲まれて、可愛いひな人形がたくさん飾ら
れています。
★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆
長屋門に飾られた手毬。。。
記念撮影できるようになっていました。
★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆
ここから室内です。
花久の里は、六角錐(ろっかくすい)のひな壇です
コンサートは毎年、見ることが出来ます。
曲目は、変わることが多いです。
会場はピアノの上でした。。。(*^▽^*)
つるし雛もたくさんありました。
花見ですね。
牧場も良く見ることが出来ます。
うどん屋さんも、毎年繁盛しています 。。。(^▽^)o
お姫様は、里帰り中で不在でした。
小学校がありました。
1階から3階まで、サッカーや音楽、勉強が行われていました。(*^▽^*)
可愛い娘さんを撮らせて頂きました。
1歳だそうですが、しかっり歩いていました。
お母さんと一緒に。
お母さんは、カメラ女子で自分と同じソニーのミラー一眼持って
いました。。。。(^▽^)o
素敵な親子の方でした。
ひな人形と写真を撮らせて頂きました。
仲の良い素敵な友人同士の方でした。
ブログ掲載させて頂きました。
ありがとうございました。
離れの和室に飾られる人形達。
コロナ前は、入室できたのですが、今年も外からしか見ることが
できなかったです。
門外では紅梅が咲いていましたが、ここでは白梅が咲いていま
した。