さいたまスーパーアリーナで行われたオール電化体験フェア08
11月29日・30日 10時~17時
入場無料
招待券を頂きましたので行ってきました。
多くの企業が参加していました。ハウスメーカー、家電メーカー、キッチン関連。
子供からお年寄りまで幅の広いお客様層です。
IHクッキングヒーターは便利でいいですね。
火をつかわず、安全という事もあり、年々オール電化住宅も増えていますね。
ひの木の家がありましたが、香りがいいですね。住んでいる人で1年、訪れる
人で5年は香りを感じるそうです。
料理人の陳建一さんや俳優のさかなクンも来ていてクッキングショーやトークー
を繰り広げていました。
明日も女優さんなどが来られるようです。
アンケートやクイズでいろいろな粗品がもらえました。
招待状で箸一膳(マイ箸用に箸袋付き)・計量カップ・キッチンクロスにクリー
ナーなど。
子供向けの景品やショーなどもありました。
明日もありますので近い方は行かれてみてはいいかも。。
けいさんがいました。
PIEやゲームショーでもしょうこさんやみゆきさんと一緒に会っているので
すが、毎回、衣裳にイメージが違うので違う人かなと思ってしまいます。
(見る目がありません。(T_T)カメラマン失格かな?)
写真を数枚撮らせて頂きましてありがとうございました。
明日も頑張ってくださいね。。
(右側:秋野けいさん)
けやき広場では落ち葉の遊園地が行われていました。
おとうさんの焼き芋タイム?
上にあげているのは落ち葉ですが、楽しそうな雰囲気でしたね。。
最新の画像[もっと見る]
今回も電化フェアだったそうで。。。♪
子供からお年寄りまで楽しめるとなると、
かなりほのぼのしたイベントなんでしょうね♪
僕もさかなクンは見た事がありますよ!
イベントゲストで来てたみたいだったのですが、
声が高すぎて、凄く聞き取りにくかったです。。。(爆)
時間があればカメラもって出かけています。
時間がなくても無理に行く時もありますね。(苦笑)
招待状をもらったので行ってきました。
もらってなければ、行っていませんでしたね。
知りませんでしたので。
時間的には1時間ちょっとくらいでしょうか。。
ゲームや料理コーナーの実演などがありました。
陳さんとさかなクンのトークショーの時は人がたくさんいましたが少しだけ写真撮りました。
今後、オール電化は増えるんでしょうね。
冬の京都いいですね。。
寒いので一番観光客が少ないので観光にはいいと。
けいちゃんは仕事で行ったのかな?
お疲れ様です。。
このコスでの写真、そういえば持ってないのでスゴく嬉しいデスー!!頂戴させてぃただきますッ(◎ω◎)ノ
私もあれ?って思ったから、声かければ良かったカモですね(>_<)チキンでごめんなさいデスー。。そしてコスごとに雰囲気??も変わってすみませんデスw
ちなみに。。
京都ゎ完全プライベートな一人旅でフラ~っと行ってきましたょぅw紅葉がすンごく綺麗でした…☆ 人もすンごかったケド。。笑
衣裳にあっていましたね。。
けいさんがいたところだけ雰囲気が違いました。。
明るくて。。。
イメージが違うというのは変な意味ではないんですけど。。
PIEの時はスーツ姿だったので日本的なOL女性の感じがしました。
ゲームショーの時は、きゃぴきゃぴなキャンギャルの様な感じ。
今回はさわやかなお姉さんの感じ。。
色々な雰囲気をお持ちでけいさんの魅力の一つですね。
京都はいいですね。
自分も何回かいきましたが紅葉の時が最高ですね。
夏だけは行きたくない。。熱いので(笑)
自分が住んでいるところもかなり熱いんですけどね。