昨日に続き、深谷市産業祭からです。
中山道通りを中心に、農産物の販売やグルメ、各種ステージな
どが、2日間にわたり行われました。
ネギロック。。。幾つかのステージが有り、仮装の方のステージ
やキッズダンス、バンド演奏などのステージが別々の会場で行わ
れていました。
ふっかちゃんの仮装をされた方。。。
ダンスを披露していました。
MCをされていた方。
ゆりの花のハートマークがありました。
お店の宣伝をしていました。
ネギを自分で焼いて食べることが出来ました。
スタッフの方
皆さん笑顔が素敵でした。。(^O^)
深谷フラワークイーンの方。。。
サンバが始まる前です。
アニメの仮装の方
ブログ掲載させて頂きました。
ありがとうございました。
本物にはあえませんでした。
ネギロック。。。
ロックだけではないですが、ステージが4ヶ所あって、それぞれ
楽しまれていました。
ネギにマヨネーズ合いますね。。。(^O^)
場所により種類がちがいます。
深谷市内2カ所のものがありました。
コスプレの方多いのですが、今年は少なかったです。
狼のコスプレの方は、凄いですね。
昨年も来られていました。
深谷フラワークイーンの方は、ネギロックのTシャツでした。
上着もありますが、観光大使の衣装としては良いと思います。
ネギ祭りでもネギを焼いて食べることが出来ます。
人気がありますし。
ネギ美味しいですよ。。。。(^O^)
食べられない人、時折見かけます。
きんとうは、きん藤で。
料理屋さんです。
忘年会などを受けるお店です。
料理をして試食させていました。。。
ふかっちゃんの仮装イイですね。
時々います。。。
本物のふっかちゃんには会えませんでした。
ゆるキャラコンテストでは、いつも上位でした。
ネギを焼いて食べる、深谷らしさですね。。(^O^)
ふっかちゃんの衣装も可愛いです。
ネギロックというネーミングが面白い!
自分で焼いたネギは美味しいんでしょうね~
それにマヨネーズかけたいな(笑)
ネギやきはおいしいでしょうね。
1、2枚目のネギの格好している方、ユルキャラのイメージのようですが、中々のアイディアですね。また、狼?の格好をしている3人組、すごいですね。その写真の上のコスプレ姿の写真はよく見るので、狼みたいな格好には驚きました。
深谷フラワークイーンの2人はTシャツ姿のせいか、地味過ぎに感じます。
焼いたネギは確か、風邪に効くので、気温が下がって風邪の人も増えているでしょうから、アイディア賞だと思いました。
頭のネギが、キマってます♪
深谷と言えば、ネギですよね~。
こた母は、苦手なので、食べられませんが(笑)
きんとうって、なんですか?
ググったけど、よく分かりませんでした(汗)
さすが深谷ですね。
おもしろい!
頭からネギを生やした人!!
ガハハハ‥‥
あれは,ふっかちゃんの仮装なんですか?(笑)
ふっかちゃんもかわいいですね。
ゆるキャラ投票ならラッキーパパは一票いれます。(笑)
深谷ネギを自分で焼いて!!
これはおいしいでしょうねぇ~。
北千住の居酒屋で,千住ネギのネギ焼がある!ある!
と聞いていましたが,結局,まだ行っていません。(笑)