加須市「騎西あじさい祭り」撮影会の続きです。6月18日(日)
玉敷公園から騎西総合公園、騎西文化学習センター(キャッス
ルきさい)と続く、騎西あじさいロード(ふじとあじさいの道)
は1,500mの遊歩道に、1万本のアジサイが咲き誇ります。
午後の撮影場所は、総合体育館から騎西城までアナベルが咲き
誇る「アナベルロード」です。
暑さで、少し枯れてきているものもありますが、良く咲いてい
ました。。。(*^▽^*)
騎西城をバックに。
総合公園からアナベルロードを通って騎西城へ行く人が多かった
です。
しゃぼん玉に赤い和傘が良い感じでした。
のびのび~としてくれました。
お母さんとひよりさん。
姉妹のようですね。。。(*^▽^*)
久しぶりに行ったガストです。
日曜日ではありましたが、思ったほど混んでなかったです。
明日まで続きます。
いつ見ても,素晴らしいですね。
アナベルとモデルさん!そのバックに騎西城!
いいですねぇ~。
アナベルロード!
両側が田んぼで,1.5kmもあるんですね。
いつかゆっくり歩いて見たいです。
お母さんとひよりさん!?
ホントに親子には見えませんね。
ビックリです。(笑)
ガストかぁ~!
ラッキー家も,もう何年も行っていません‥‥(笑)
◎ モデル嬢 紫陽花道路 真っ直ぐに
和傘振り上げ エイエイヤ~と (縄)
何度も、紹介してくれた場所ですもんね。
モデルさん、少しずつ緊張が和らいで
きてるのか、可愛い笑顔も♪
赤い傘とシャボン玉も、いい効果♪
田んぼもお城も、いいですね。
ほんと、映えスポットだと思います。
今回のモデルさんは「ひより」さんですよね。
ほんとに姉妹のようなお母さんが写っているので間違いそうになります。
和傘も似合っています。
足もとが下駄だったら<日和下駄>になるところでした。
ひよりさんもだいぶリラックスしてきて、自然な笑顔がすてきです。
ひよりさんにピントをあわせて、背景のアナベルをぼやかすと、人物が強調されていいですね。
赤い傘とアナベルの白の対比も楽しいです。
モデルさんとバックに騎西城が良い感じでした。
アナベルロードの両側が田んぼで、のどかな感じがイイですね。。。(^∇^)
あじさいロードが1.5kmあります。
一部がアナベルロードになっています。
お母さんとひよりさんよく似ていますね。
ガストは昨年、3,4回行きましたが、今年は初めてです。
人が切れた時にポーズのお願いです。
和傘にのびのびした感じが良かったです。。。(*^▽^*)
モデルさんを何度も撮影会した場所でもあります。
赤い傘とシャボン玉が良かったです。
田んぼに騎西城が長閑な感じですね。。。。(*^▽^*)
モデルさんも大分、慣れてきて良い殺意スポットですね。
暑さで、少し早く傷んできている所もありました。
モデルさんとお母さんは姉妹のようです。
赤い和傘とアナベルも良かったです。。。(*^▽^*)
ひよりさんも大分リラックスしてきていました。
背景のアナベルや騎西城が、ぼけるとモデルさんが主役になりますね。
赤い和傘とアナベルの白。浴衣の白の対比も良い感じでした。