yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

亀戸天神・梅まつり2019

2019年02月21日 00時08分09秒 | お祭り・イベント

 亀戸天神の梅まつりが、今年も始まっています。

1ヶ月間にわたって行われる梅まつり。。。

今年は、一部の梅を除いては、あまり咲いていませんでした。

これから、暖かい日が多くなりそうですので、一気に咲いて

きそうです。

学問の神様で有名な天神さま。。。

飛び梅も有名ですね。。(^O^)

訪れる人の多い神社です。。。

スカイツリーも良く見えます。

藤棚もありますが、こちらの藤も有名ですね。

池には、サギがいました。

ロウバイが咲いていました。。。

大宰府の梅。。。毎年飾られますが、見事な花つきでした。

日光猿軍団の演技もあった様です。。。

梅の穴から山茶花が顔を出していました。。。(笑)


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラッキーパパ)
2019-02-21 08:33:52
亀戸天神の梅まつり!
藤祭りの季節よりも,人が少ない??
まだ梅もそんなに咲いていないからでしょうか?
藤祭りに行ったことがありますが
すごい人でした。
名物の船橋屋のくず餅も,大行列で買えなかった記憶があります。(笑)
大宰府の梅!みごとですね。
返信する
Unknown (こた母)
2019-02-21 09:38:59
おっ!行かれたんですね!
そんなに咲いてない・・・って事ですが、
咲いてる木は、それなりに咲いてますね!
こちらの池は、亀がうじゃうじゃ・・・の
記憶が強いです。
怖いくらい、うじゃうじゃ(笑)
お猿さん、いましたか!
こた母が行った時も、いました!
返信する
亀戸天満宮 (iwadonosansou2 いわどの山荘主人)
2019-02-21 10:45:48
梅と天満宮とスカイツリー・・、
とてもマッチして楽しませていただきました。
返信する
Unknown (matsumo)
2019-02-21 18:36:46
yamasaさん、こんにちは

私はここの枝垂れの梅が好きで、早く咲いて欲しいです。先日、行った時は全く咲いていなかったのですが、ここのところ暖かいので、そろそろ、咲き始めたのではと思っています。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2019-02-21 21:43:52
亀戸天神は何度も行きました。梅の時期もフジの時期も最高ですね!昨日の本州は桜が咲くような暖かさでしたが今夜はまた冷えてきてまさに三寒四温!今年も昨年同様に桜は早咲きかもしれませんね。そろそろ桜の開花がソワソワ気になる時期、着るものも色々悩みそうな1ケ月間です。
返信する
梅まつり (りぉ)
2019-02-21 22:45:35
綺麗に咲いてますね。
ロウバイも素敵です。
大宰府の梅のピンク色が素晴らしい!
穴から山茶花が見えているのも面白いです^^;
返信する
Unknown (の子)
2019-02-22 18:31:04
かなり咲いてますね。
まだ間に合いそうですね。
行きたいと思ってるんです。
返信する
ラッキーパパさんへ (yamasa)
2019-02-23 04:03:47
梅まつり。。。
多分、訪れる人多いと思います。
いつも、行く時間が朝ですので訪れる人が、まだ少ないのだと思います。
梅もまだそれほど咲いていませんね。
期間も藤まつりは短いですが、梅まつりの方が長いですので、分散
されるでしょうね。
お店も開く前には、もういないです。。。(笑)
返信する
こたろう母さんへ (yamasa)
2019-02-23 04:10:29
今年も行きました。。。
まだあまり咲いていなかったです。
一部では、満開に近いです。。(^O^)
池に亀もたくさんいますね。
おさるさんは、まだ始める前でいませんでした。
毎回、見ることが出来ません。。。。(苦笑)
返信する
iwadonosansou2さんへ (yamasa)
2019-02-23 04:14:40
天満宮は、藤原道真公を祀っていますので、梅はどこもある様ですね。
九州の大宰府も行きましたが、たくさんの方が方が訪れていました。
スカイツリーもここからは良く見えます。
返信する
matsumoさんへ (yamasa)
2019-02-23 04:17:21
こんばんわ。
枝垂れ梅は、ほとんど咲いていなかったですね。
これから一気に咲くかもしれません画。
このところ、急に気温が上がってきていますね。
返信する
ローリングウエストさんへ (yamasa)
2019-02-23 04:22:15
亀戸天神は良い神社ですね。
梅の咲く時期は、毎年行っています。
梅と藤の名所ですね。
三寒四温から、暖かい日が増えてきました。
桜も場所によっては、早咲でしょうが、咲いてきていて、春の花ももう
すぐ咲いてきますね。。(^O^)
返信する
りぉさんへ (yamasa)
2019-02-23 04:24:06
梅咲いてきました。
ロウバイも綺麗でした。
大宰府の梅が見事に咲いてますね。
山茶花も上手い感じで咲いていました。。(^O^)
返信する
の子さんへ (yamasa)
2019-02-23 04:26:46
大分咲いてきてはいましたが、全体ではあまり咲いていまかったです。
暖かい日が増えてきていますので、一気に咲いてきているかもです。
満開の時はイイですね。
返信する

コメントを投稿