yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

穂奈美さん撮影会2021(五大尊)

2021年05月25日 00時08分08秒 | 少人数撮影会&ミニ撮影

 越生町にある五大尊で、穂奈美さん少人数撮影会の続きです。 

(5月22日)

午後からは、穂奈美さんは衣装替えです。

五大尊は、関東有数のつつじの名所になっています。

つつじ公園になっていて、10数種類のつつじ1万株が咲き誇り、

色とりどりにカラフルな姿を見せてくれます。

斜面を利用して植えられていますので、越生の街並みを良く見る

事が出来ます。。。(令和3年つつじ祭りは中止になりました)

ここは、町のハイキングコースにもなっていて、つつじの咲く時

期に何度か訪れています。

少しつつじが咲いていました。

 ← 左手の先にあるのは「四国八十八ヶ所写し霊場です。。(^O^)

階段を登ると本堂があります。

あまり高くはないですが、眺望の良いところです。

五大尊。。。

五体の明王様が祀られています。

代表してお参りをして頂きました。

坂道を下って登ります。。。(^O^)

少し雨が降ってきたので、東屋で休憩、撮影です。

つつじ園に砂防ダムを越えて、道なき山を行きます。。。(^O^)

ハイキングコースになっていますので、道がありますが、草が大き

く伸びていました。

少し上へ行くと、撮影会を行ったことのある世界無名戦士の墓があ

ります。

撮影会の様子、明日まで続きます。



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (daikushige )
2021-05-25 06:46:39
その傘 うちの自宅にも昔ありました。

今では 凄く貴重な傘ですよね。
返信する
Unknown (ラッキーパパ)
2021-05-25 07:33:09
やはり,赤い和傘は目立ちますね。
穂奈美さん黒いセーター!!
似合いますねぇ~。
これまでとは,ずいぶん細くなった‥‥
という印象です。(笑)
もう少しふくよか<ぽっちゃり‥‥
と思っていましたが‥‥(笑)
とてもスリムで,スタイルがいいですねぇ~。
‥‥と今日はそんな感想です。(笑)
返信する
Unknown (yuta)
2021-05-25 07:51:51
赤い蛇の目傘に扇子
小物は和のテイストで落ち着いた写真ですね。^~^
ハイキングコースもですか。
緑がきれいですね。
返信する
Unknown (こた母)
2021-05-25 08:36:00
スレンダーですね~。
黒いお洋服だから、余計にスレンダーに
見えます。
こた母も、黒を着ようかしら・・・(笑)
和傘の赤も、新緑の緑も、ぜ~んぶ素敵♪
返信する
Unknown (の子)
2021-05-25 09:44:45
素敵なところ。
ここをハイキングしたいです。
私だとこんなふうには写らないと思いますが。
穂奈美さんになったつもりで。
返信する
おはようございます。 (Hazuki27s)
2021-05-25 10:47:18
相変わらず美しい穂奈美さん
^^
新緑の中に赤い和傘の穂奈美さん
どんな場所でも引き立つのは凄いですね♪
モデルとしては最高ですよ^^
越生町にある五大尊も興味津々、行くチャンスがあると良いなぁ^^
返信する
Unknown (ponyokinak)
2021-05-25 13:42:20
こんにちは。

こちらの場所でのお写真もとっても素敵ですね(*⁰▿⁰*)✨✨
白いスカートが景色にふわっと浮き上がる様で
とっても綺麗です(*^▽^*)
穂奈美さんがより風景・場所を魅力的に際立たせてくれてますね!
いつもお写真を見て私も行きたくなります✨✨
穂奈美さんのようには写らないでしょうが
それでも興味が湧く素敵なお写真で いつも楽しい気分で見させてもらっています(*^▽^*)♡
返信する
daikushigeさんへ (yamasa)
2021-05-26 23:24:11
コメントありがとうございます。
このような傘はあまりないですよね。
傘の骨の本数も凄いです。
大事にしているのでしょうね。
良いアイテムです。
返信する
ラッキーパパさんへ (yamasa)
2021-05-26 23:27:44
素敵な傘ですね。
どこでも絵になってしまう感じです。
穂奈美さんやせましたね。
栄養士の資格を持っているという事もあって食事た体調管理もしっかりしています。
衣装もあってセンスの良さも感じますね
(^∇^)
返信する
yutaさんへ (yamasa)
2021-05-26 23:30:13
傘がよく似合っていました。
風景に溶け込んで絵になっていました。
今の時期は、新緑が良いです。
雨に濡れて、生き生きとしていましたね。
返信する

コメントを投稿