yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

高幡もみじ灯路撮影会2017

2017年12月02日 00時02分16秒 | 撮影会 等

高幡不動紅葉まつり撮影会の続きです。。。

少し間が空きましたが、高幡不動尊の撮影から参道などへ

出ての撮影です。

高幡不動の参道や周辺の商店街を中心に「たかはたもみじ

灯路」が行われ、撮影会も行われました。

たくさんのもみじ灯路が幻想的な感じを与えてくれます。

 夜でも着物は素敵です。。。(^ε^)♪ 

駅近くの商店街前にも、たくさんの「もみじ灯路」が並びま

した。

ストロボ使用です。

ブログ掲載させて頂きました。


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (siawasekun)
2017-12-02 01:39:45
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

綺麗ですね。
美しいですね。

とても珍しいショット色々、伝わってきました。
見せていただき、siawase気分です。

ありがとうございました。
返信する
siawasekunさんへ (yamasa)
2017-12-02 05:42:58
こんばんわ。
夜の撮影会も雰囲気が変わってイイですね。
幻想的なもみじ灯路がモデルさんに街頭を明るくしていました。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (tsukey)
2017-12-02 05:54:36
夜でも着物の撮影、いいですね~
商店街に灯籠が並んでますね。
綺麗でしょうね・・・
この場所で七夕よさこいがあり
撮影しました(^^)
夜の撮影は難しいでしょうが素敵に
撮られてますね。
返信する
Unknown (ラッキーパパ)
2017-12-02 06:44:12
高幡不動のもみじ灯路って,
どんなのだろう?
と思いましたが,道路に灯篭を並べて‥‥
素晴らしいですね。
そこに,和服のモデルさんが‥‥
いい雰囲気ですねぇ~。
和傘も映えますねぇ~。
街路樹と灯篭,モデルさんと和傘!
ほんとにいい感じですね。
返信する
Unknown (こた母)
2017-12-02 10:15:54
うんうん、夜でもお着物姿は美しい♪
和傘も、いいポイントになってますね。
灯篭のそばに並んだお三人さん。
いいお写真ですね~。
返信する
Unknown (maman)
2017-12-02 18:02:12
着物美女では 多少遠くてもいってしまうでしょうね
夜の撮影 なれた物でしょうか?
カメラマンはおおいのでしょうか?

それにしても 睡眠時間3時間とは驚きです
5時間くらいは寝ているかと思いましたが
若いうちは無理が利きますが そろそろご用心ですよ
yamasaさん すごいです
返信する
Unknown (matsumo)
2017-12-02 19:39:43
yamasaさん、こんにちは

なるほど、駅から高幡不動までの商店街に灯籠が置かれているのですね。

やはり、ストロボだけより、周囲の様子も入れた方(ストロボシンクロ?)が雰囲気が出ていますね。それにしても、こうやって3人、並ぶと、やはり、明るい色の着物の方が、夜は映えますね。
返信する
夜の撮影会 (りぉ)
2017-12-02 20:19:10
幻想的でいいですね。
着物と和傘がよく合ってます。
もみじ灯路も素敵です。
綺麗に撮れてますね。
返信する
tsukeyさんへ (yamasa)
2017-12-03 01:31:29
灯路がたくさんならびました。
幻想的な感じでした。
よさこいも行われるんですね。
夜の撮影会は。。。光が少ないです。
ブレている写真もありました。
返信する
ラッキーパパさんへ (yamasa)
2017-12-03 01:36:51
夕方からたくさんのもみじ灯路が並べられます。
5時に点灯される、もみじ灯路が綺麗でした。
色々な絵があって可愛いです。
写真を撮られる方も多いです。
和服のモデルさんも素敵で。。。
素敵なもみじ灯路ろの撮影会です。
返信する

コメントを投稿