yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

小川町酒蔵まつり&街中散歩

2025年02月23日 23時26分30秒 | お祭り・イベント

小川町で行われた「小川町酒蔵まつり」です。 2月23日(日)

晴雲酒造さんに帝松(松岡醸造)さんや街中でも開催され、そ

れぞれのお店で試飲やイベントが行われます。

無料のシャトルバスが運行され、小川町駅からやお店同士への

行き来がしやすくなっていました。

*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

晴雲酒造さんの駐車場のところで行なわれたステージイベント。

「おがわウィンドウアンサンブル」の演奏や歌手の方によるラ

イブがありました。

「おがわウィンドウアンサンブル」の演奏もお酒に関する曲や

外国曲に行進曲、アニメソングなど1時間にわたり演奏が披露

されました。。。♬

メンバーによる乾杯がありました。

甘酒をちょっと頂きました。

駐車場のとなりにある稲荷神社。

Miss  SAKE 埼玉の準グランプリの方を撮らせて頂きました。

着物も素敵でした。

お酒を持つポーズで。。。🍶

ブログ掲載させて頂きました。 

*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

シャトルバスで帝松にも行こうと思い、バス待ちをしていたの

ですが、たくさんの方で。なかなか乗れそうもない感じでした

ので、小川町の街中散歩にしました。。。(笑)

小川町には、少人数撮影会や七夕祭りなどでよく来ますので、

散策したり、写真を撮ったりする場所も多いです。

小川町観光案内所にあった書籍です。

「ヤオコー」と「しまむら」は小川町から生まれました。

どちらも人気のチェーン店になっていますね。

駅通りには、万葉集の和歌を紹介したものがたくさんあります。

昨年の12月の撮影会以来で、そば屋さんへ行きました。

今回はうどんにしました。。。

駅通りには、特設会場もありました。

栃本堰に槻川



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラッキーパパ)
2025-02-24 05:17:13
小川町酒蔵まつり!
そんなお祭りがあるのですね。
これは,絶好の街おこしですね。
日本酒だけでなくワイナリーも参加!
街並みも雰囲気ありますね。
晴雲酒造の駐車場でステージイベント!
地元のバンドの演奏と歌!
いいですね。
椅子は,酒瓶のケース!
さすが酒蔵!(笑)
隣りのお稲荷さんもいいですね。
純米吟醸晴雲!
おいしそうですねぇ~。
こも被り!いいですねぇ~。
Miss SAKE 埼玉の準グランプリの人!
着物姿がお似合い!(笑)
いい笑顔でいい仕事してますねぇ~!(笑)
返信する
Unknown (こた母)
2025-02-24 06:51:25
酒蔵祭り~。
これは、行きたいやつ~!(笑)
イベントなども開催されて、多くの人で
賑わってますね。
清雲、いい名前。
お線香と同じ名前?(笑)
で、ヤオコーとしまむらは小川町から!
埼玉ってのは知ってたけど、小川町は
意外でした!
返信する

コメントを投稿