4月28日(土)メーデーのあった日にさいたま新都心へ行って
みました。
28日からGW期間中行われるイベントです。
9日間、ステージイベントやキャラクタショー、たくさんの
飲食店が出展しにぎわいます。。。
時間的には、キャラクターショーが終わったところですが、
フラべえやこぜにちゃんと会えるとは思いませんでした。
。。(^O^)
たくさんのシャボン玉が。。。
機械で作っていました。
ステージの方は時間が合わず見ることが出来なかったです。
ステージをはさんで両サイドにありました。 ↓
子供たちも楽しそうです。
自由に叩けるようになっていました。
看板であります。。。(^O^)
案内係の方撮らせて頂きました。
ブログ掲載させて頂きました。
ありがとうございました。
ゆるキャラ好きなので、ゆるキャラちゃんが
いるだけで、幸せ♪
お子様向けの遊戯もあって、家族で楽しめそうですね♪
楽しそうですねぇ~。
こういう催し物!
子供たちはうれしいでしょうね。
ゆるキャラ!
すっかり定着して,いるとほっこりしますよね。
でも,これからのシーズン!
中にいる人は,たいへんでしょうねぇ~。(笑)
ユルキャラちゃんもいいですね。
表題を見て、私はてっきり、ガーデニング・ショーの一種だと思ったのですが、そうではなくて、小さな子供がいる家族のための地域祭りのようですね。これだけ、ユルキャラや遊べる場所があれば、子供が喜ぶのではと思いました。
ゆるキャラが大きい(笑)
看板なんですね?!
本物の選手が並んでいると思ってしまいました(笑)(笑)
ゆるキャラのステージ見られませんでした。
子供たちも楽しんでいました。
丁度、ステージも終わって大宮で食べ過ぎた後でしたので、他はほとんど
見ませんでした。。。(笑)
楽しそうです。
あまり見ませんでしたが。。。
ゆるきゃらはどこにいっても人気ですね。。。(笑)
埼玉はゆるキャラの数多いです。
これから暑くなると大変です。。。
イベントに飲食も楽しめます・
ゆるキャラもイイですね。
GWは子供も大人も近くで、毎日たのしんでもらおうという企画のような
感じです。
ステージイベントも毎日用意されていますし、DJもありますので、楽しい
トークなどもあったと思います。
食べるお店もたくさんでていました。
このイベントに来るのは初めてですが、メーデー後に来たので、ゆっくり
は見ませんでした。
ステージか何かやっていrばいたのですが。。。(笑)
残念ながら看板でした。