久しぶりに長野県・善光寺へ行ってきました。
午前中は、雲も多く雨も少し降りましたが、途中から雲も少なくなり、
良い天気となりました。
平日ではありますが、多くの人が参拝をしていました。
前回、来た時は、山門の大工事をしていましたが、今回は3重の塔
の工事をしていました。
山田善光という方が開山して1400年になるそうですが、年間600
万人が訪れるという大寺院ですね。
両側にあるお店はにぎわいを見せていました。
慰霊塔ですが、工事中でした。
中には入る事ができます。
「牛にひかれて善光寺参り」と言う事だけあって、牛は大事にされていま
すね。。。。観光所の真中にいました。
真田氏は、忍城と同じ10万石なんですね。
武田信玄の軍師の山本勘助が海津城を築いてから、江戸時代には
松代城として、真田家の居城となっています。
どぶ六ならぬどぶ八というお酒がありました。
サイダーで割るとまろやかになりますが、別のものを購入しました。
りんごも甘くておいしかったですが、リンゴ狩りにはまだ早いようです。
用もなくたまに行きます
なんでしょう~なぜか落ち着くんですよね~
蕎麦も美味しいし~^^
煙が 印象的です ^^
リンゴ 美味しそう♪
何度か訪れていますが、参拝客はいつも多いですね。
写真は載せませんでしたが。
善光寺は、リピータの人多いですよね。
自分も帰りのついてに寄ったりもします。
リンゴ狩りが始まったばかりでまだ早いということでしたが、甘かった
です。
善光寺の煙、、多くの方が浴びていました。
人のいないときに撮りました。。