yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

熊谷スポーツ文化公園の紅葉

2024年12月18日 22時42分54秒 | 公園 駅

熊谷市にある「熊谷スポーツ文化公園」です。 

12月中旬ですが、紅葉をしていました。

メタセコイアなどの葉は大分散ってきていました。

今の時期は、寒いので咲いている花は、少ないですが、散策して

いる人は多かったです。

幾つかのウォーキングやジョキングのコースがありますが、一周

4570mのロングコースもあります。

陸上競技場の照明設備に足場が掛けられていました。

照明のメンテンス工事をされるのでしょうか?

上まで行くとかなり高そうです。

散策できるコースも紅葉をしています。

メタセコイアがよい色合いになっていますが、葉は散っています。

池には鴨がいました。

ススキに紅葉で冬というより、秋の様です。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラッキーパパ)
2024-12-19 05:12:53
熊谷スポーツ文化公園!
一周4.5kmのコースなどあって,
ウォーキングには最適ですね。
照明設備のメンテナンス用の足場!
すごいですねぇ~。びっくり!
それを作るほうが,メンテナンスよりも
たいへんそうに見えます。(笑)
散策コースの紅葉!
12月中旬!さすがに落葉も多いですね。
でも,逆に落ち葉の絨毯!
その上を歩くと気持ちいいですよね。
メタセコイアの木もたくさんあって‥‥
迫力ありますねぇ~。
ラッキー地区のメタセコイヤのほうが
もっと葉が散っています。
広々とした熊谷スポーツ文化公園!!
ラキーパパも一度散歩してみたいです。
返信する
Unknown (こた母)
2024-12-19 06:32:31
熊谷スポーツ文化公園!
広い!広すぎます~!
一周で4.5キロのコースもあるんですね。
ジョギングに、丁度いい距離ですね♪
昔は走れたけど、今は・・・無理(笑)
メタセコイヤは終盤ですが、綺麗に黄葉。
銀杏の絨毯もいいですね~。
今年は紅葉・黄葉を長く楽しめましたね♪
いい公園です♪
返信する
Unknown (縄文人)
2024-12-19 06:38:37
* 師走にぞ黄葉見られウララかな
       此処に来てをや朝晩冷えし(縄)

今年は一〇日ほど黄葉が遅くまでみられるとか、
  此れも地球温暖化の・・・・・
       此処に来て冷え込みが朝晩厳しく成りいました。
    「空っ風」も勢いを増して・・・・・!!
返信する
Unknown (りぉ)
2024-12-19 14:29:42
綺麗に整備されていてとても広い公園ですね。
紅葉も大きくて立派です♪
落ち葉の絨毯も風情が出ています。
鴨さん達、のんびりくつろいでますね(^O^)
返信する
ラッキーパパさんへ (yamasa)
2024-12-19 23:27:40
熊谷スポーツ文化公園のウォーキングが出来るコースは良いです。
一周4.5kmあると歩きでがあります。。。(*^▽^*)
照明設備の足場が凄いです。
かなりの高さがあるので組むだけで大変だと思います。
散策コースの紅葉も綺麗でした。
12月ですから、落葉も多いですが、紅葉には驚きです。
落ち葉の絨毯は気持ちイイですね。。。(^∇^)
メタセコイアも良い感じで紅葉していました。
返信する
こたろう母さんへ (yamasa)
2024-12-19 23:33:06
熊谷スポーツ文化公園は広い公園です。
ラグビーのワールドカップも開催されました。
広すぎますね。。。(*^▽^*)
一周で4.5キロのロングコースもありますが、1周歩いたことないです。
走る人には、丁度良い感じの距離ですね。
メタセコイアは、まだ紅葉をしていま
銀杏の絨毯もありました。
今年の紅葉は意外に長く楽しめました。
返信する
縄文人さんへ (yamasa)
2024-12-19 23:36:37
師走でも、黄葉が見られています。
このところ、寒い日が続いていますが、紅葉している木には関係ない感じで。
紅葉が遅くまで見られのは、嬉しいですが
温暖化の影響はありそうです。
もうすぐ冬至ですね。
返信する
りぉさんへ (yamasa)
2024-12-19 23:38:52
熊谷スポーツ文化公園は、とても広い公園です。
紅葉も思ったよりしていました。
12月中旬で紅葉が見られるのはイイですね。。。(^∇^)
落ち葉の絨毯も綺麗でした。
返信する

コメントを投稿