穂奈美さん少人数撮影会から最後です。 5月9日
寄居町にある鉢形城址からです。
対岸には、雀宮公園に玉淀河原があります。
鉢形城は、国の史跡に指定されており、日本100名城にも選ばれ
ています。
鉢形城での撮影会も2年ぶりです。
夕方に近い時間ということもあり、川辺中心の撮影となりました。
ヒガン桜はたくさんの葉をつけていました。
新緑と赤い橋との対比が良かったです。
水は少なく、夕方の優しい光が射していました。
ブログ掲載させて頂きました。
ありがとうございました。
穂奈美さん少人数撮影会から最後です。 5月9日
寄居町にある鉢形城址からです。
対岸には、雀宮公園に玉淀河原があります。
鉢形城は、国の史跡に指定されており、日本100名城にも選ばれ
ています。
鉢形城での撮影会も2年ぶりです。
夕方に近い時間ということもあり、川辺中心の撮影となりました。
ヒガン桜はたくさんの葉をつけていました。
新緑と赤い橋との対比が良かったです。
水は少なく、夕方の優しい光が射していました。
ブログ掲載させて頂きました。
ありがとうございました。
うっとりしながら拝見しました。
鉢形城でのお写真、穂奈美さん、やはり回を重ねる毎にリラックスされるのか、美しさが増して来て、若い女性の持つ透明感と輝きが素晴らしいですね。
赤い橋の欄干の所で麦わら帽子を被ったお写真が特に素晴らしいです。
まったく知りませんが,戦国時代の城のようですね。
まさに,戦うための城!砦!?
そんな感じですね。
そういう戦いの場所でのモデル撮影!
違った雰囲気があっておもしろいですね。
夕方の、柔らかな陽射しの中、
自然に囲まれての撮影。
構図も、素晴らしいです~。
いい撮影会になりましたね♪
シャッター音が途切れることはないでしょうね、きっと!!!
なんたって、一日、撮影してても微笑みが素敵な穂奈美さん。
いつも来ているので自然に微笑まれているのでしょうね^^
作られた笑顔より、自然な笑顔ほど美しいものはありません♪
お疲れ様でしたm(_ _)m
穂奈美さんもリラックス。
美人度がましますね。
とても穏やかで優しい新緑の色と橋が綺麗ですね!!
素敵な景色にモデルさんも輝いて
とっても素敵です(*^▽^*)✨✨
素敵な写真をありがとうございます✨✨
モデルさんとお城跡と良い感じで撮れました。
夕方という事も、光も優しい感じでした。
鉢形城では、衣装も変わったせいもあって雰囲気が変わりました。
荒川と違って、緑が多いのもよかったです。
雰囲気のある良い場所でした。
穂奈美さんは何度も撮らせてもらっていますので、本当のモデルさんの様です。
赤い橋と麦わら帽子の様子も趣がありました。。。(^ε^)♪
ありがとうございます。
強固の城だった様ですが、豊臣秀吉の関東征伐の時には、1ヶ月の攻防の末、開城
をしています。
石垣はないですが、堀での撮影となりました。。。(^ε^)♪
木々もあって柔らかな感じになりました。