花久の里バラ祭り「2022」 2022年05月10日 03時50分36秒 | 花・風景 鴻巣市・花久の里では、バラ祭りが始まりました。 5月14日〜22日までの期間ですが、プレオープンとして、7日から 楽しむことが出来ます。 (5月8日撮影) たくさんのカラフルなバラが咲いてきていて、とても綺麗でした。 門前には、ビオラに変わって、青いサルビアが植えてありました。 バラの花手水がありました。 見事にバラがいけられています。。。(^O^) ルピナス。 藤を逆さにした感じから「昇り藤」とも言われています。 バラ祭りの詳細は、次回に続きます。 #GW #花久の里 #バラ祭り « 忍城「希望の光・2022年5月🌷... | トップ | 花久の里バラ祭り「2022-②」 »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ラッキーパパ) 2022-05-10 05:29:50 花久の里バラ祭り!!春バラのシーズンになったのですね。ラッキー家の近くに,草笛の丘というバラ園があるので,近々行ってみます。バラの花手水!きれいだけど,バラは花手水には似合わない?(笑)バラは,とげのある枝で咲いている!!というイメージが強いので?(笑)プレオープンでも,ほぼ満開ですね。やはり,バラ園はいいなぁ~。 返信する お早うございます (縄文人) 2022-05-10 06:16:36 ▼ 白壁や 小さい窓に 長屋門 花久の里の バラ祭り哉 このブログで花手水と言う花の 加工品、して語彙を覚えました。 返信する Unknown (こた母) 2022-05-10 08:48:20 バラ祭り♪色んな種類のバラが、綺麗に咲いてますね!バラの花手水は、とても贅沢な感じがします。バラだけではなく、他のお花も楽しめていいですね。続きも楽しみ♪ 返信する おはようございます。 (Hazuki27s) 2022-05-10 09:59:40 花久の里のバラは豪快で綺麗ですよね♪昨年は遅めに行ったのでダメでしたが今から咲くのは旬ですから、みんな綺麗^^色とりどりのバラ、そしてルピナスまで綺麗☆彡室内に飾ったバラも盛り沢山で凄い!!!きっと甘い香りが充満しているのでは?いいなぁー♪ 返信する Unknown (りぉ) 2022-05-10 16:10:32 バラは本当に美しいですね。バラの花手水も綺麗です。赤いルピナスがベリーみたいで美味しそうに感じます(笑) 返信する ラッキーパパさんへ (yamasa) 2022-05-13 00:45:51 バラのシーズンになりましたね。バラの花は種類が多くて見ごたえがあります。花手水はいろいろな花が入っている方のが良い感じがします。バラも花が大きいので見ごたえがありますね。満開になるには、もう少し先だと思いますが、充分楽しめました。。。(^ε^)♪ 返信する 縄文人さんへ (yamasa) 2022-05-13 00:48:12 長屋門が印象的な建物です。バラ祭りが行われ、華やかです。。。(笑)花手水も飾れていました。たくさん咲いて気持ちの良い庭園でした。。。(^O^) 返信する こたろう母さんへ (yamasa) 2022-05-13 00:51:54 バラは、種類が多いですね。どれも、綺麗に咲いてきていました。花が大きいのでイイですね。。。。(^O^)素敵でした。 返信する Hazuki27sさんへ (yamasa) 2022-05-13 00:54:22 こんばんわ。花久の里のバラ祭りがはじまりました。今咲くバラは見ごたえがありますね。色とりどりでカラフルです。室内に飾られたバラは凄いです。豪華絢爛でした。。。(^O^) 返信する りぉさんへ (yamasa) 2022-05-13 00:56:08 バラは綺麗ですね。どれも見ごろになってきていました。花手水も良い感じです。ルピナスがとうもろこしに見えるんですよね。。。(笑) 返信する Unknown (ponyokinako) 2022-05-13 03:39:37 こんばんは。初めて好きになった花が薔薇なのでやはりバラを見るとテンション上がります!そしてあまりお目にかかる機会が少ないです。あまり自生していないからかもしれません。とにかく、ひたすらに美しいです✨✨今はサルビアなどにも目が行きます♡お花の出す美しい色、形…癒されます♡ 返信する ponyokinakoさんへ (yamasa) 2022-05-14 23:02:11 こんばんわ。バラは綺麗で見ごたえがありますね。種類も凄い多いです。バラの花は確かに自生していませんね。丹精込めて育てているのでしょうね。ここは、バラ専門に世話をしている人がいます。毎年、綺麗に咲く理由が分かります。。。。(^O^) 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
春バラのシーズンになったのですね。
ラッキー家の近くに,草笛の丘という
バラ園があるので,近々行ってみます。
バラの花手水!
きれいだけど,バラは花手水には似合わない?(笑)
バラは,とげのある枝で咲いている!!
というイメージが強いので?(笑)
プレオープンでも,ほぼ満開ですね。
やはり,バラ園はいいなぁ~。
花久の里の バラ祭り哉
このブログで花手水と言う花の
加工品、して語彙を覚えました。
色んな種類のバラが、綺麗に咲いてますね!
バラの花手水は、とても贅沢な感じがします。
バラだけではなく、他のお花も楽しめて
いいですね。
続きも楽しみ♪
昨年は遅めに行ったのでダメでしたが
今から咲くのは旬ですから、みんな綺麗^^
色とりどりのバラ、そしてルピナスまで綺麗☆彡
室内に飾ったバラも盛り沢山で凄い!!!
きっと甘い香りが充満しているのでは?
いいなぁー♪
バラの花手水も綺麗です。
赤いルピナスがベリーみたいで美味しそうに感じます(笑)
バラの花は種類が多くて見ごたえがあります。
花手水はいろいろな花が入っている方のが良い感じがします。
バラも花が大きいので見ごたえがありますね。
満開になるには、もう少し先だと思いますが、充分楽しめました。。。(^ε^)♪
バラ祭りが行われ、華やかです。。。(笑)
花手水も飾れていました。
たくさん咲いて気持ちの良い庭園でした。。。(^O^)
どれも、綺麗に咲いてきていました。
花が大きいのでイイですね。。。。(^O^)
素敵でした。
花久の里のバラ祭りがはじまりました。
今咲くバラは見ごたえがありますね。
色とりどりでカラフルです。
室内に飾られたバラは凄いです。
豪華絢爛でした。。。(^O^)
どれも見ごろになってきていました。
花手水も良い感じです。
ルピナスがとうもろこしに見えるんですよね。。。(笑)