ときがわ町で今日、明日と行われる「ときがわ花菖蒲まつり」
です。 6月15日
今年で最後の「ときがわ花菖蒲まつり」だそうです。
花を育てる方の後継者や高齢化の問題があるそうです。
自分が初めて来たときは「たまがわ花菖蒲園」でした。
合併があって「ときがわ」の名前に変わりました。
以前は、たくさんの花菖蒲が咲き、応募で選ばれたアシスタント
の方が、パンフレットを配ったり、カメラマンの要望で一時的に
モデルを務めたりしていましたが、途中から撮影会の様になりま
した。。。ここで初めてあったモデルさんも多いです。(*^▽^*)
太鼓打奏や民謡踊りなどが懐かしいですね。
ヤギが2匹来ていました。
現在、3才だそうです。
15,6年くらいの寿命があるそうですから、ワンちゃんと同
じくらいですね。
都幾川をわたる子供たち。
15日、16日のイベント。
「フライフイッシング「というイベントが行われましたが、魚は
とれたのでしょうか?
恐竜がいましたが、子供たちと楽しそうでした。。。(*^▽^*)
「フラ」も行われました。
小さな子供たちから高校生までの若い方が踊られていました。
ダンス前に撮らせて頂きました。 📷
ブログ掲載させて頂きました。
ありがとうございました。
都幾川の水が気持ちよさそうでした。
恐竜も子どもたちと楽しそうでした。
フラも良かったです。
後継者不足に高齢化はどこでもある問題ですね。
アヤメと花菖蒲とは似ている様で、違うという話を聞いた事があります。
色んなイベントがあると、お祭りも盛り上がりますね。。。(笑)
色んなイベントがあって楽しそうなのに残念です(^_^;)
アヤメと花菖蒲の違い、勉強になります(^O^)
今年で最後の「ときがわ花菖蒲まつり」なのですか?
後継者や高齢化の問題!
長年続いてきたのに残念ですね。
アヤメと花菖蒲の違い!
見てもよく分かりません。(笑)
またすぐに忘れそうです。(笑)
今日から,ブログ再開です。
ぼちぼち更新していきます。
よろしくお願いしま~す。
調べしやはりひらがらの町(縄)
町の名前は漢字が通常ですのでググった、
「ときがわ町」でした。確か漢字「都幾川」。
2006年(平成18年)2月1日 - 比企郡玉川村と比企郡都幾川村が合併し成立した。町名の由来は、旧両村内を流れる都幾川に因み、読みやすいように、また対等合併であり既存の自治体の名称を採用するので、編入合併の印象を与えないようひらがなとした。
都幾川の水辺が涼しげです。
恐竜も出ましたか。
子どもたちのフラダンスもあって、
楽しい一日でしたね。^~^
今年で終了なんですね~。
後継者不足や高齢化。
日本の問題の縮図のようだわ。
アヤメと菖蒲違い、良く分かりました。
乾燥地に咲くのがアヤメで、湿地に咲く
のが花菖蒲だと思ってたのですが、
全然違った!(笑)
色んなイベントも行われて、皆さん
楽しまれてますね。
だからこそ、今年で終了が残念!
お祭りの今日行ってきました。。。。(*^▽^*)
ponyokinakoさんは昨日行かれたのですね。
毎日、毎日暑いですね。
ホント猛暑が続いて、梅雨明けの夏が来たようです。 🌞
ヤギさんや恐竜が訪れた人を楽しませてくれました。
花菖蒲は以前ほど咲かなくなりましたが、きれいに咲いていました。
私は昨日見ました💦
平日で猛暑でしたので人はかなり少なくてこのような盛り上がりや ヤギさん、恐竜さんはいませんでしたが会いたかったです。
お花綺麗です✨✨