人生晴れたり曇ったり

「辛酸を嘗めた私の闘病日記」2年半の闘病生活の峠を越え、その後の元気な日常を画像を加えながら不定期ですが書いています。

検診結果は如何に

2018年03月08日 | 日々闘病日記

ようこそ

今日は、3カ月ぶりの豊岡病院での検診が有った。今月で術後の3年目を迎える「膀胱ガンと前立腺ガン」の転移と再発の検診である。

最初に血液を採取しての血液検査と尿を採取しての尿検査を行った。データーが出るのを2時間余り待機し、いよいよ検査結果の外来診察を受けた。

結果は、腎臓機能は少し低下しているものの、昨年の抗がん剤治療の直後の数値より、回復しているとの事であった。

また、前立腺については、「完全にガン腫瘍は消えて、転移や再発は認められないとの事であったが、膀胱に関しては、昨年の5月の抗がん剤治療直後のデーターしかないのだが、先月の兵庫医科大学病院のCT検査で腹部も撮影していたら、データーが有るかもしれないので、3月12日の豊岡病院の呼吸器内科を受診する際に、確認してもらい、無い場合は次回の検診で撮影します。」との事。

「転移が有るとすれば腎臓だが、大丈夫だと思う」との事で、ヤレヤレこの言葉は何回聞いても快い気持ちである。

こうして日々、元気一杯に生活できるのも、6人の主治医の先生を始め、治療や検査に携わっていただいた関係者や励ましをいただいた方々のお陰と感謝しています。

最近は、むくみも取れて体重も10キロほど痩せて、以前の67キロに戻り、活動するにもしんどさは感じない。

お陰様で、泌尿器科の定期健診は、3年経過したために今後は、3か月から半年に延期された。次回は9月である。ありがたい事である。

先月の兵庫医科大学病院の定期検査も、取り残したガン腫瘍に変化が無く順調に回復していたので、この3年間では今が一番絶好調である。

この3年間は、夢か幻かと思える今日この頃である。

では又ね

↓ランキング

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽


ありがとう

2018年03月03日 | 日々闘病日記

ようこそ

昨日は、岡山の友人が、わざわざお見舞いに来てくれて、本当に心癒される楽しい一時を過ごす事が出来た。お疲れ様お土産までいただいて、ありがとうございました。

しかし、逆の立場だったら、私は彼の為に岡山まで、その為だけの数時間の為に、お見舞いに行っただろうかおそらく行くことは無かったと思うと、本当に自分が情けなく不甲斐なさを痛感する。

彼は素朴で武骨な男ではあるが、行動は本当に心優しい男である。本当の優しさを思い知らされて思いである。

屁理屈の多い近年にあって、岡山弁丸出しの田舎者丸出しの男であるが、そこが彼の最大の魅力である。それも「わしも2年前に前立腺ガンを告知され、岡山大学で全摘出の手術をしたんじゃ。それが最近また血液検査で異常が出でのぉ、」と聞かされた。また、「怖いけん伊藤も気を付けんとのぉ」自分の事を棚に上げて私を見舞い心配してくれる。私も「わしの事は大丈夫だしけぇに。ありがとう」と返した。

夕方6時頃、無事に家に着いたと連絡が入った。一生忘れられない思い出の1ページとなった。

「こんな男もいるんだなぁ」「まだまだ、世の中捨てたものでは無い」彼を友人に持った事は、本当に私の宝物で自慢だ。 それに引き替え、私は自分が恥ずかしい。

夕べ妻に話すと「お父さん、嬉しそうだなぁ。お父さんが、そう言う人だから、来てくんなったんだでぇ」と少しばかり褒めてくれた。本当に、そうありたいものだ。

「何か変わった事が有ったら、必ず連絡をくれぇよ」と伝えたが、おそらく連絡はしてこないだろうそんな男だ。これからは、私の方から定期的に連絡を入れようと心した。

本当に遠路の所を、ありがとう。必ず仮は返すから

では又ね

↓ランキング

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽


岡山から友人が・・・

2018年03月02日 | 日々闘病日記

ようこそ

今日は、楽しみにしていた大学の友人が、わざわざ往復5時間も掛けて、見舞いに来てくれた。城崎に向かっていたのですが、途中の電話連絡で豊岡駅で落ち合う事になり、私が先回りして待機していると、数分後にやってきた。

早速に会社で昼食を摂りながら、昔話に花を咲かせて、近況を報告し合った。元々同じ学部で彼の名前は安東で私が伊藤で名簿の配列が近かった事で、親しくなった。ちなみに私は47番でしたので、彼はもう少し若い番号と思われる。

最初は、大阪に就職していたのですが、長男と言う事もあり、農業や跡継ぎにと実家に帰ったようです。農業の傍ら、旅館勤務をしていて、数年前に彼の勤務先に泊めてもらった事がある。

卒業後は、年賀状のやり取りや電話位でしたが、今年の私の年賀状を見て、連絡をくれ心配して、今日のお見舞いになった。

昔から義理堅い所はあったが、ここまでしてくれた事に感謝せずにはいられない。大枚のお見舞金や自家製の米袋、地元銘菓の和菓子など、沢山のお土産を頂いた。本当にありがとうございました。

そんな彼も2年前には膀胱ガンの告知を受け、全摘出手術を岡山大学で行ったようだ。3か月検診が続いたらしいが、この度また数値が悪化して、転移か再発の可能性が有るとの診断が出たようだ。そんな中にも関わらず、こんな遠くまで一人で運転して、お見舞いに来てくれた。本当なら、私がお見舞いに行かなければならないのに

昼食は外食も考えたが、やはり商売柄もあり、自社製の料理でおもてなしをした。二人で落ち着いて話したかった事もある。

5時間かけて来てくれ、2時間の再会であったが、お互いの信頼関係が更に強固なものになったのは、言うまでもない。こんな友人は、私の心の宝物で自慢でもある。

いよいよ別れの時が来た。近くの日高神鍋インターまで送り届け、固い握手をして、又の再会を約束した。今度は、私が彼の所にお見舞いに行く順番だ。必ず行くから待っててくれよ

飾り気のない彼の人柄は、きっと地元でも愛されているだろう。飾り気がないだけではない長男として立派に実家を継いで、農業にも勤しみ頑張っている。最近よく見かけるオチャラサンとは一線を引く。二人の娘も結婚して、長女は養子さんを貰たが、今は仕事が大学の職員と言う事もあり、岡山市内に住んでいると言う。

相変わらずのリーゼントと岡山弁は、彼のトレードマークとなっていたが、今も変わることなく貫いているお陰様で、大きな心の癒しをもらい、ますます元気が湧いてきた。頑張るぞ

しかし、彼の最近の病院での数値は気になる。告知から3年が経とうとしているのに頑張れ安東君

 

では又ね

↓ランキング

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽


新しい仲間が増えました。

2018年03月01日 | 仕事の話

ようこそ

今日から新しく社員が入社してくれました。2月に3人と今日から男性1人の合計4人の新しい仲間が増えました。

一時は、どうなる事かと心配しましたが、ようやく体制が整いつつあります。そんな事もあり、今日は新しく入社してくれた彼と一緒に仕事をしようと思い、久しぶりに食器の洗浄をしました。

給食弁当と仕出し料理と合わせて、約700食の洗浄です。仕出し料理は、一人前に器が10種類以上ありますので、相当数の食器洗浄となります。私も頑張りましたが、慣れた担当者は、私の倍のスピードで手際よく洗浄して、所定の場所の収納庫に保管します。「たかが皿洗い、されど皿洗い」早いのなんのお見事です。

帰って来た食器は、残飯を整理して捨て、器の種類ごとに分別して、洗いやすく片付けやすくします。その後、簡単に手洗いを行い、専用のラックに分別された器ごとに並べて、高温の食器洗浄機のローラーに乗せると、自動的に流れます。ローラーの途中には、トンネルがあり、そのトンネルの上下から、高温で高圧の洗浄液の入った洗浄水が吹き付けます。

トンネルを抜けると、出てきたラックに乗った器に高圧のエアーを吹き付けて、水滴を弾き飛ばします。器は熱いので、見る見る乾いていきます。これを所定の場所の保管庫に収納して、次に備えます。

現実は、毎日の事ですので、翌朝には準備に取り掛かり、また料理を盛り付けます。裏方の仕事ですが、残飯を見れば、料理内容の満足度が即分かります。人気のないメニー、人気のあるメニューなど、食器洗浄を担当すれば直ぐに分かります。従って、大変重要な部署です。「料理の量は?味付けは?ご飯の量は?」など、一目瞭然です。

「たかが皿洗い、されど皿洗い」と言った理由は、ここにあります。今日は、少し疲れましたが、新しく入った彼も機嫌よく終了です。

さて、明日は、岡山から同級生が、お見舞いにわざわざ来てくれます。楽しみです。

では又ね

↓ランキング

カニ料理 兵庫城崎温泉おすすめの/Kinosaki Spa&Garden 湯楽