Los Diarios de Motocicleta /モーターサイクルダイヤリーズ

登場車種が多いのでタイトルかえました(笑)
前タイトル「よみがえれCBR400F・ええ絶滅危惧車ですがなにか?」

CBR400F 第二章 リアサスオーバーホール

2015-02-23 17:48:20 | 日記

完成まで秒読み段階に入ったCBRですが、トラブル発生。

どうもリアサスの動きがおかしい。

バランスボールの上に乗ってるような感じで「ピョンコピョンコ」跳ねる。

ショック内でエアかオイルの逃げ場がなく反発してる感じです。

それでもしつこく「ピョンコピョンコ」してると今度はバスッっと反動が無くなり「ス~」っとフルボトム。

そして戻ってこない。

バイクを降りて観察していると10秒ほどかけて元に戻っていく様子。

どうやら「ピョンコピョンコ」の状態はオイルラインが何かで塞がっていてサスペンションの動きが制限されていた状態で、それが何かの拍子で少しオイルラインが通ったんでしょうね。

でも通り道が狭いかなにかでオイルの流れが悪くて戻りが悪い。

え~

オーバーホールでございます。

今回も見た感じであっさり業者さん任せに決定。(予備もってないし)

ネットで調べてみるとありました、オーバーホールできる業者さん。

早速取り外して発送です。

エアクリナーボックスを外して後ろにずらせばボルトが見えます。

ピポット部分もはずしてあっさり取り外し完了。

よろしくお願いします。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村