朝、いつものように出勤しようと、グランドアクシスのシートを上げたら、
ガソリンタンクにキャップがない!!
やっちゃった!!
前の晩、セルフスタンドでガソリンを入れて、キャップを忘れてきてしまったんです。
いや~、焦った焦った。
そろりそろりとバイクを走らせ、ガソリンスタンドへと向かいます。
通勤ルートにありますから、それほど時間のロスはないのですが、何より怖いのは、ガソリンが
バシャバシャこぼれ落ちていくんです。
うひゃー!!
引火するんじゃないかと、ヒヤヒヤしながら走りましたよ。ガソリンスタンドまでが遠い事遠い事。
昨晩、よく無事で帰ってこれたなあ。知らないと言うのは恐ろしい。
何より情け無いのが、ガソリンの給油口に「キャップの閉め忘れに注意」というステッカーが貼ってあり、その日に限って「忘れる人って、本当に居るのかなあ?」と思った事です。
今まで、そのガソリンスタンドで何回も入れたのに、この日に限ってそう思って、ものの見事に忘れてしまう。大ボケかましてしまいました。
まあ、何事もなく、笑い話で済みましたが、反省反省。
その後、よく見ると、ガソリンタンクのキャップを閉め忘れても、溢れたガソリンが流れ出る穴があることが判明。
穴から管を通り、車体の一番後ろに流れる仕組みになっていて、キャップがなかったり、壊れたりしても、一応の安全が保たれるようには、なっていました。
「どこからこぼれるのかなあ?」と調べたら、判りました。
キャップを忘れる人っているんですねえ(苦笑)。
ガソリンタンクにキャップがない!!
やっちゃった!!
前の晩、セルフスタンドでガソリンを入れて、キャップを忘れてきてしまったんです。
いや~、焦った焦った。
そろりそろりとバイクを走らせ、ガソリンスタンドへと向かいます。
通勤ルートにありますから、それほど時間のロスはないのですが、何より怖いのは、ガソリンが
バシャバシャこぼれ落ちていくんです。
うひゃー!!
引火するんじゃないかと、ヒヤヒヤしながら走りましたよ。ガソリンスタンドまでが遠い事遠い事。
昨晩、よく無事で帰ってこれたなあ。知らないと言うのは恐ろしい。
何より情け無いのが、ガソリンの給油口に「キャップの閉め忘れに注意」というステッカーが貼ってあり、その日に限って「忘れる人って、本当に居るのかなあ?」と思った事です。
今まで、そのガソリンスタンドで何回も入れたのに、この日に限ってそう思って、ものの見事に忘れてしまう。大ボケかましてしまいました。
まあ、何事もなく、笑い話で済みましたが、反省反省。
その後、よく見ると、ガソリンタンクのキャップを閉め忘れても、溢れたガソリンが流れ出る穴があることが判明。
穴から管を通り、車体の一番後ろに流れる仕組みになっていて、キャップがなかったり、壊れたりしても、一応の安全が保たれるようには、なっていました。
「どこからこぼれるのかなあ?」と調べたら、判りました。
キャップを忘れる人っているんですねえ(苦笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます