
恒例の「金沢百万石まつり」も第63回を数え、6日~8日(今日)まで行われている。
7日は、メーン行事の百万石行列が、JR金沢駅東広場から金沢城公園までの沿道3.1kmにわたって行進した。
金沢城公園では、先頭が17:30頃に到着して次々と多彩な演技を繰り広げた。
来春は、金沢までの北陸新幹線延伸にちなんで沿線都市のブースが並び、多彩な催しで賑わっていた。
<尾山神社宮司入城>
<女子高校生のバトントワリング部の演技>
<衣装も北陸新幹線をモチーフに>
<前宙やバック転など披露>
<26年度ミス百万石の3名>
<金沢市獅子舞保存会の5団体が、同時に力強い舞を披露した>
<加賀とび-勇壮なはしご登りで金沢市消防連合会49分団460人が、そろいの法被姿で多彩な演技を披露した>
<五郎島奴隊メンバーで、迫力ある声をあげて躍動する人気のショー>
<お松の方役の女優:菊池 麻衣子>
<主役-利家役の俳優:原田 龍二>
<北陸・上越新幹線沿線の都市ブース>
<しいのき迎賓館前の喫茶ブース>
<18時から南町~片町交差点・広坂通りで、1万1千人が参加して「百万石音頭ほか」踊り流しが行われた>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます