
井波太子伝観光祭二日目(28日)、午後6時から「氷の彫刻フェスティバル」が開会され、世界氷彫刻
グランプリ受賞者の平田 浩一郎氏の実演披露で、数百キロの氷を削ぎ落として見事な「人魚」が現れた。
その他の作家11名も参加して、汗だくで1時間の持ち時間で取り組み、それぞれの作品を完成させた。
<氷の彫刻フェスティバル開会で、審査員の方が氷に鑿を入れた。>
<平田 浩一郎氏の「人魚」作品制作作業。>
<「人魚」作品制作完成。>
<中新町通りに並んで作品に取り組む氷造形作家。>
<「今日のメシ」なんとかする弟子で地元「藤崎彫刻店」。>
<何とか完成の喜びに浸る森田氏他。>
<「ジャンヌ・ダルク」に取り組む、音琴氏(工房音琴)。>
<「私の休日」琵琶造形に励む稗内氏(ホテルグランミラージュ)。>
<汗と戦った1時間で完成。>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます