2月26日(土)
8:00出発。満タンにして、ダムサイトのイヤな道を抜け、理由はわからんけど
※この辺から、【十根川・三方界林道】の崩落個所の先へ登れんか~とか、そういう理由。
【楮株】という集落へ行きました。
結局無理だったのですが、シイタケ造っている 優しいお婆さんと会いました。
ココの人かも?
超孤立住宅。
結局、この周辺から【十根川・三方界林道】には登れず、あきらめて
尾前上の小原という所から登りました。
ココも伐採が進んで、眺めが良好。
昔ながらのワイヤーウインチを使って伐採してました。
【椎葉林道】に入ってすぐ、【松の坂林道】というのがあるのですが、
ゲートのカギが外れていたので、Go。
5分も行かずに、
去年、いっぱい大型トラックが通っていたのに~
【椎葉林道】も、峠までは行けると聞いていたのに、松の坂分岐のすぐ先でOUT。
こうなると。【雷坂】はあきらめるしかない。
で、どうしようかと考えた結果・・・
不土野越えへ
不土野峠を越えて、謎の道【梅木鶴林道】へ。
立派なスカイラインなのに、いつまでたっても地図にあがってこない謎の道。
途中、【銚子笠】という1489mの山があるのですが、その下を通過するところに
ややっ~
クサリのちょん掛けだったので、進入。この辺は 標高1000m
【銚子笠】の南斜面 1300mあたりまで登れて・・・
その先も行けそうだったけど、命の危険を感じました。
恐らく、横材川沿いに伸びていた【鍵掛林道】(鍵掛森林鉄道※)につながるんだと思う。
※九州の森林鉄道データによる。
元の【梅木鶴線】に戻り、さっきの鍵掛林道の下を横断し、横材川を渡り、黒尾谷にさしかかったころ
ライフルを持ったおじさんに、30cmの幅をゼスチャーで示しながら
『 この先、道がコシコしかなかごとなっとるば~い。』 と教えてくれたのですが、、
それでも、【黒尾谷】を降りていくと・・・
行けば行けたけど、張コンクリートの下は、スカスカで 落ちたらナラク。
球磨川の谷まで、あとわずかでしたが、あきらめてターン。
教えてくれた ライフルおじさんに、『(軽トラまで)うしろ乗っていく~?』
と誘ったのですが、
『うんにゃ、楽しみながら行くけんヨカ。』
軽トラまで、8キロくらいありました。
不土野峠まで戻り、古屋敷から球磨川沿い(白蔵線)を遡上。
このまま椎葉まで帰ろうかと思ったけど、水上村の前に見た
【ポツン】を確認したくて、、、
石の本という集落ですが、爺さん 焚火していました。
家庭菜園の野菜もイッパイ植わっていて、まぁ元気そう。
なんてことをやっていると、ガソリンも時間も無くなってきて
とりあえず、白蔵峠から、梶原~天狗岩を抜けて、五木の宮園のスタンドへ。
何とか17:00についたのですが、OUT。
店員が出てきて、お願いするけど、ダメ。頭地まで行けば開いているそうなので、
目的地とは反対方向へ 約10km。
満タンになって、17:15。
真っ暗闇で雪積もる 【ボンさん越え】になりました。
真っ暗闇の中、偶然 本物の【ボンさん越え】発見。
県境越えは 19:00
マイナス5度くらいで、ワダチがキンキンに凍っていて恐怖の連発~。
椎葉には20:30とおちゃこ。
コープが開いているわけもなく、今夜も
でした。
【270km走行】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます