我が家のヤンキー娘二匹、ウリとキュウは仲がいい。と思っていると、いきなり取っ組み合いのケンカを始める。ビーズクッションは2個並んでいるのに、どういう理由があるのか1個を取り合いする。肉だんご状態でケンカになると「コラー!やめなさい!」と何度叫ぼうが、全く無視される。どうせ無視されるので、最近は取っ組み合いのケンカになっても、見て見ぬふりをしている。二匹の毛が逆立つと、ネコがタヌキに変わる。そういう時に限って、庭で外のネコのケンカもはじまる。外ネコは迫力が違う「ウオ~」「ギャオ~」と凄まじい威嚇の叫び声。ウリとキュウは、一瞬でビビってフリーズしてしまう。うちのネコのケンカは、ただ肉だんごになって転がるから叫び声はない。ボーリングの球が、あっちにぶつかり、こっちにぶつかりしているような感じ。だから、周囲のものが倒される、破かれる、ひっくり返される。以前、取っ組み合いをしたときに(そうだ、ネコの叫び声だ)と思って、「ウニャオ~」とマネをしてみた。二匹は一瞬だけ、動きが止まったが、私の顔を「だまされないぞ」とばかりにチラッと見ただけだった。賢すぎる・・・。
私は、完璧に娘二匹になめられているなぁ。と実感した。
私は、完璧に娘二匹になめられているなぁ。と実感した。