気まぐれネコめくり

家族は3にゃん(娘)、主人、私。

初めての海外へ(メキシコのカンクーン編)

2024年03月15日 03時41分49秒 | バイク、ツーリング、旅の話、散歩



社長もやっと仕事が片付いたようで、
極寒のNYから「メキシコのカンクーンへ行こう」と。
そう言われても全然わからんし
内心「え~!また飛行機にのるの~。ヤダなぁ」と。
カンクーンの税関で、片言の英語(これ私)VS片言の日本語(税関職員)
お互いに何を言っているのかわからず、お互いに笑ってごまかす。
空港のロビーには、機関銃を持った軍人さんが。。。
後ろの席を取っ払ったワンボックスに押し込まれ、
恐怖と緊張で妙な汗が。。。
単純にまとめて、ホテルへ送ってくれただけ。



気がぬけたのか部屋に着いたとたん、
私は号泣してもうた。それくらい、怖かった。
「社長に何かあったら、私はど-すればいいんですか。
ここ英語圏じゃないし。私、英語もまともにしゃべれないし」で、
すぐに電話で明日の飛行機の予約。落ち着いたので、外に散歩へ。
社長は「ここロブスターが安くて美味しいんですよ」と
何回聞かされたことか。。。



帰りは直行便がなく、ヒューストンで乗り換えに。
ところが、負の連鎖なのか?
機内で書く用紙に今日の日付を書く欄に生年月日を書いてしまった。。。らしい。
自分のせいで、両手の指先はスタンプ台で真っ黒に。
二度と海外には行かない。
社長は次回からは、社員を連れていく時は二人にすると言っていた。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gucha)
2024-03-15 21:38:57
なんだかかっこいい!
なんて、呑気に思っていいのかなあとか
思いながら、ドキドキもしながら
読んでます。
海外など行くことのない人なので、
メキシコ?機関銃?何、こわっ!
などと一人盛り上がっております。
返信する

コメントを投稿