更新途絶えておりますが、生きてます!
今、フィンランド ヘルシンキに予定より、1時間30分ほど雪の為(; ̄O ̄)
遅れて、午前様で到着しております。
タイムラグありますが、楽しゅうございましたイスタンブールのようすをどうじょ。
2月9日
午前2時に同室のポーランド旅人が出発し、
ドミトリーの楽しみを味わいながら(^_^;)、
朝8時半起床。
朝食をいただき、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b9/4198ffbe1d325c956f89c9c17bf50427.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cd/91ad9052e6a38a737c3a29a0c5c86eab.jpg)
本日、イスタンブール駐在員の御家族に、
昨年に続き今年も、イスタンブール観光&絶品料理食べ歩きに案内していただきます。
ネットで知り合っただけなのに、パムッカレのラム子さんと言い、
イスタンブールの駐在員まおぽんさんと言い、
私のような珍客を、まるで身内のように
温かく迎えてくれるご縁に感謝です。
待ち合わせ場所へ、浮き足立って小走りしたら、
慣れない石畳で、転けちまいたした_| ̄|○。
通行人と目が合い、
『ア、アーユーOK?』
なんて、気まずい空気流れております(^_^*)。
旅先、真っ平らな石畳ですってんコロリンした間抜けな素ぶりは見せず、
無事にまおぽんさんファミリーと再会。
『あぁ!(;゜0゜)みなさんで!
今回も貴重な休日を珍客相手に、御家族で案内していただきます。』
濃い観光でございましたぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/29/d9d210b8e5b64814cf2de9a23a6a64cd.jpg)
船に乗り、ボスポラス海峡を北上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9a/ca516f5da45646b14f561bfae4952e92.jpg)
一年ぶり、ライ丸さんも一緒でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/07/6459b0965faf8689f23332d2bb47fe97.jpg)
船内販売で、有名なヨーグルトをいただき、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b2/4ca532e6d5a8a0625ef3805763a6a6b3.jpg)
ボスポラス海峡を北上して、【アナドル・カバウ】港町で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2e/0c66e706aa5c6d6c26316a861c2011b6.jpg)
うまぁい魚料理を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fd/3f37dba5d0282b561c9a4d1c4595459d.jpg)
ビールと共にいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0a/6492ab78bfe7a019761add277ac608ea.jpg)
黒海なんて見る機会が、今後ないかもしれません。
と言うわけで、
『遠くに見えてるあれが黒海!
地中海、黒海とりあえず拝見合格!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/33/a135c58b4f71cf0cfa7ae87c478fa651.jpg)
遠く感じますが、見えてるのも事実!
オハナも満足しております\(^o^)/
移動途中、大きなパザールに寄り、
トルコのでかキャベツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ad/5ef4eec8428c1ac69cff5d59dce577ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/77c8f8fc69c464dfe435d5a33a11d590.jpg)
船内で食べた、乳脂肪がたっぷり膜を貼り、
まろやかなヨーグルトを再び、ヨーグルトが美味いと評判になった、
本場の地区でいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/21/b000f4029dfdb8160edc5365f29c8cac.jpg)
『わても、誰かに守られたいわぁ。』
オハナさん、最近方言が多岐に渡ってございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/83/94ee021c7b2d3f2120cd46860a9ab39f.jpg)
海峡にあり、船で上陸【乙女の塔】。
塔の説明は、また忘れた頃のブログ記事で追い追いに(^_^*)。
【スュレマニエ・ジャーミイ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d7/3d2710cdce7690aa3ebacba7d40744b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9a/f1cee0ecd68c5db3e572c8d7206aba02.jpg)
【グランド・バザール】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6a/e119429a1e6ac134674d24c2a00c5668.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4f/cfb57b19d51ca87e2176bfb40f29143f.jpg)
タクシム地区で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/85/d07d5628a2c06872e48c8f087ada0eb3.jpg)
夕食。
まおぽんさん絶賛するだけあって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f7/4513ca979e8d514ee0d49c8ca1e046be.jpg)
チョプシシ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3a/11e241ec6ec9ef5ca0aca78b02cdefef.jpg)
ラムチョップは絶品!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆。
お腹も心もいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4b/865d20bb44903fc14076f106bdf30ef9.jpg)
トルコって、爪楊枝があるから良いですね。
オハナは、お腹いっぱい、ほろ酔いになると、
どうやら【オヤジ化】するくせがあるみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fa/69b5e8587b20372fbedc36f4ee043e5f.jpg)
去年は歯が疼き、トルコ初日に銀歯が取れるハプニングがあって、
思う存分食べる事が出来なかった、『トルコアイス ドンドルマ』で締め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/29/cd50f5cc2eb8dcc5d7400d46dfe914aa.jpg)
楽しい黒海観光、絶品料理の一日が終了しました。
ご縁に大感謝!
まおぽんさん、御家族の皆さま、ライ丸くん、
心よりありがとうございます☆(⌒▽⌒)。
今、フィンランド ヘルシンキに予定より、1時間30分ほど雪の為(; ̄O ̄)
遅れて、午前様で到着しております。
タイムラグありますが、楽しゅうございましたイスタンブールのようすをどうじょ。
2月9日
午前2時に同室のポーランド旅人が出発し、
ドミトリーの楽しみを味わいながら(^_^;)、
朝8時半起床。
朝食をいただき、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b9/4198ffbe1d325c956f89c9c17bf50427.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cd/91ad9052e6a38a737c3a29a0c5c86eab.jpg)
本日、イスタンブール駐在員の御家族に、
昨年に続き今年も、イスタンブール観光&絶品料理食べ歩きに案内していただきます。
ネットで知り合っただけなのに、パムッカレのラム子さんと言い、
イスタンブールの駐在員まおぽんさんと言い、
私のような珍客を、まるで身内のように
温かく迎えてくれるご縁に感謝です。
待ち合わせ場所へ、浮き足立って小走りしたら、
慣れない石畳で、転けちまいたした_| ̄|○。
通行人と目が合い、
『ア、アーユーOK?』
なんて、気まずい空気流れております(^_^*)。
旅先、真っ平らな石畳ですってんコロリンした間抜けな素ぶりは見せず、
無事にまおぽんさんファミリーと再会。
『あぁ!(;゜0゜)みなさんで!
今回も貴重な休日を珍客相手に、御家族で案内していただきます。』
濃い観光でございましたぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/29/d9d210b8e5b64814cf2de9a23a6a64cd.jpg)
船に乗り、ボスポラス海峡を北上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9a/ca516f5da45646b14f561bfae4952e92.jpg)
一年ぶり、ライ丸さんも一緒でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/07/6459b0965faf8689f23332d2bb47fe97.jpg)
船内販売で、有名なヨーグルトをいただき、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b2/4ca532e6d5a8a0625ef3805763a6a6b3.jpg)
ボスポラス海峡を北上して、【アナドル・カバウ】港町で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2e/0c66e706aa5c6d6c26316a861c2011b6.jpg)
うまぁい魚料理を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fd/3f37dba5d0282b561c9a4d1c4595459d.jpg)
ビールと共にいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0a/6492ab78bfe7a019761add277ac608ea.jpg)
黒海なんて見る機会が、今後ないかもしれません。
と言うわけで、
『遠くに見えてるあれが黒海!
地中海、黒海とりあえず拝見合格!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/33/a135c58b4f71cf0cfa7ae87c478fa651.jpg)
遠く感じますが、見えてるのも事実!
オハナも満足しております\(^o^)/
移動途中、大きなパザールに寄り、
トルコのでかキャベツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ad/5ef4eec8428c1ac69cff5d59dce577ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/77c8f8fc69c464dfe435d5a33a11d590.jpg)
船内で食べた、乳脂肪がたっぷり膜を貼り、
まろやかなヨーグルトを再び、ヨーグルトが美味いと評判になった、
本場の地区でいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/21/b000f4029dfdb8160edc5365f29c8cac.jpg)
『わても、誰かに守られたいわぁ。』
オハナさん、最近方言が多岐に渡ってございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/83/94ee021c7b2d3f2120cd46860a9ab39f.jpg)
海峡にあり、船で上陸【乙女の塔】。
塔の説明は、また忘れた頃のブログ記事で追い追いに(^_^*)。
【スュレマニエ・ジャーミイ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d7/3d2710cdce7690aa3ebacba7d40744b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9a/f1cee0ecd68c5db3e572c8d7206aba02.jpg)
【グランド・バザール】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6a/e119429a1e6ac134674d24c2a00c5668.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4f/cfb57b19d51ca87e2176bfb40f29143f.jpg)
タクシム地区で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/85/d07d5628a2c06872e48c8f087ada0eb3.jpg)
夕食。
まおぽんさん絶賛するだけあって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f7/4513ca979e8d514ee0d49c8ca1e046be.jpg)
チョプシシ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3a/11e241ec6ec9ef5ca0aca78b02cdefef.jpg)
ラムチョップは絶品!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆。
お腹も心もいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4b/865d20bb44903fc14076f106bdf30ef9.jpg)
トルコって、爪楊枝があるから良いですね。
オハナは、お腹いっぱい、ほろ酔いになると、
どうやら【オヤジ化】するくせがあるみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fa/69b5e8587b20372fbedc36f4ee043e5f.jpg)
去年は歯が疼き、トルコ初日に銀歯が取れるハプニングがあって、
思う存分食べる事が出来なかった、『トルコアイス ドンドルマ』で締め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/29/cd50f5cc2eb8dcc5d7400d46dfe914aa.jpg)
楽しい黒海観光、絶品料理の一日が終了しました。
ご縁に大感謝!
まおぽんさん、御家族の皆さま、ライ丸くん、
心よりありがとうございます☆(⌒▽⌒)。