2月13日
日本から、ネット予約した船のチケット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/03/41a96ed77206ab449b82e15c8a63800a.jpg)
『ヴァイキングライン』ターミナル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/10/544619a2e5c8693cd6aced1d396625f4.jpg)
ターミナル内のチケット売り場の横にある、
インフォメーションでコピーした予約内容の紙を見せて、
チケットを受けとります。
出港まで町歩きは後日にし、4時間ほどボーッと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/84/537541b59497440aa9b63ce4d38aeb3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/03/d02a5c585caae61cf19dd1d7f442fdf7.jpg)
出港時間が迫ると同時に、次々と人がターミナルに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5f/6fddfceb88a6c2df1181d11e0f28cef5.jpg)
ゲート前で私もスタンバイ。
乗船が始まり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ff/b8cdd2c6f76f4a4f3fad39b0831ae3e2.jpg)
私のキャビン下、4人部屋到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5f/41b031e9f867877d5e9018fbf72713fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b9/0323a364094eaf54119ee2015d24ad8b.jpg)
シャワー、トイレ付きで、55ユーロ。
この価格で、安い方なんでございますのよ!(; ̄ェ ̄)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/86/f0482d9062bdb6099874bfe95805c32e.jpg)
同室は、スウェーデン女性1人のみ。
私のブロウクンな英語で(笑)、
初めて乗船すること、安いカフェがあるか?
など尋ねたら、まぁ奥様!船内案内してくれました。
エバさんと言うお名前で、旅先の外国人同様、
私を学生とおもったらしく、年齢聞かれましたので、
お伝えしたら絶句(O_O)!
もしかしたら、エバさんと変わらない年齢だったのかもぉ~でござんす(; ̄ェ ̄)。
歳相応に、しっかりせねばなりませぬな!!
よほど、頼りない子供に見られてるって事で、ござんしょう(苦笑)。
船内には、インフォメーション、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/40/a59bf97e969f22ef364fda2e7d7c6aa8.jpg)
免税店完備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4f/b4a594ab99ff5716b7bfd9c433139899.jpg)
酒が高いお国なので、皆さん箱買いしております。
エバさんとお食事を同席させていただき、
不安だった、ストックホルム到着後の宿までの移動を、
『私の家も同じ方向だから、一緒に行くわ。』
と、天使のようなエバさんに甘えさせていただきます。
ホント、今回の旅は出会いに甘えてばかりです。
しっかりせねば!と改心しようとした心は、
ものの1分で消えちまいました(-。-;。
船内カフェにスウェーデンで有名なケーキがあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/af/edbff667532c2c74d639800a638f51ba.jpg)
エバさんもオススメしてくれましたので、
夕食後、部屋でシャワーを浴びて、エバさん寝る体制に入っている中、
只今いただきに参っておるしだいです。
夜8時過ぎ、旅の写真を先ほど見たら、私の丸顔が更に丸く、
二重あごのオプションまで付き初めております♪(´ε` )。
トイレに行ける時に行く!
食べれる時に食べる!
この二つは旅のルールと言いきってしまいましょう!
もう、この際だから、食べちゃいやい!\(//∇//)\。
日本から、ネット予約した船のチケット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/03/41a96ed77206ab449b82e15c8a63800a.jpg)
『ヴァイキングライン』ターミナル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/10/544619a2e5c8693cd6aced1d396625f4.jpg)
ターミナル内のチケット売り場の横にある、
インフォメーションでコピーした予約内容の紙を見せて、
チケットを受けとります。
出港まで町歩きは後日にし、4時間ほどボーッと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/84/537541b59497440aa9b63ce4d38aeb3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/03/d02a5c585caae61cf19dd1d7f442fdf7.jpg)
出港時間が迫ると同時に、次々と人がターミナルに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5f/6fddfceb88a6c2df1181d11e0f28cef5.jpg)
ゲート前で私もスタンバイ。
乗船が始まり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ff/b8cdd2c6f76f4a4f3fad39b0831ae3e2.jpg)
私のキャビン下、4人部屋到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5f/41b031e9f867877d5e9018fbf72713fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b9/0323a364094eaf54119ee2015d24ad8b.jpg)
シャワー、トイレ付きで、55ユーロ。
この価格で、安い方なんでございますのよ!(; ̄ェ ̄)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/86/f0482d9062bdb6099874bfe95805c32e.jpg)
同室は、スウェーデン女性1人のみ。
私のブロウクンな英語で(笑)、
初めて乗船すること、安いカフェがあるか?
など尋ねたら、まぁ奥様!船内案内してくれました。
エバさんと言うお名前で、旅先の外国人同様、
私を学生とおもったらしく、年齢聞かれましたので、
お伝えしたら絶句(O_O)!
もしかしたら、エバさんと変わらない年齢だったのかもぉ~でござんす(; ̄ェ ̄)。
歳相応に、しっかりせねばなりませぬな!!
よほど、頼りない子供に見られてるって事で、ござんしょう(苦笑)。
船内には、インフォメーション、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/40/a59bf97e969f22ef364fda2e7d7c6aa8.jpg)
免税店完備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4f/b4a594ab99ff5716b7bfd9c433139899.jpg)
酒が高いお国なので、皆さん箱買いしております。
エバさんとお食事を同席させていただき、
不安だった、ストックホルム到着後の宿までの移動を、
『私の家も同じ方向だから、一緒に行くわ。』
と、天使のようなエバさんに甘えさせていただきます。
ホント、今回の旅は出会いに甘えてばかりです。
しっかりせねば!と改心しようとした心は、
ものの1分で消えちまいました(-。-;。
船内カフェにスウェーデンで有名なケーキがあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/af/edbff667532c2c74d639800a638f51ba.jpg)
エバさんもオススメしてくれましたので、
夕食後、部屋でシャワーを浴びて、エバさん寝る体制に入っている中、
只今いただきに参っておるしだいです。
夜8時過ぎ、旅の写真を先ほど見たら、私の丸顔が更に丸く、
二重あごのオプションまで付き初めております♪(´ε` )。
トイレに行ける時に行く!
食べれる時に食べる!
この二つは旅のルールと言いきってしまいましょう!
もう、この際だから、食べちゃいやい!\(//∇//)\。