コーナー遊びをしているとおもちゃを取り合うシーンがあります。
「お友達が使っているから、“かして”って聞いてみようか」と先生が話すと、「かーしーて」と少しずつ言えるようになってきました。「いいよ」「まっててね」と返事が返ってくると嬉しいね。
欠席者:どんぐり1 2名(私用、風邪) なぎる1歳 0名
コーナー遊びをしているとおもちゃを取り合うシーンがあります。
「お友達が使っているから、“かして”って聞いてみようか」と先生が話すと、「かーしーて」と少しずつ言えるようになってきました。「いいよ」「まっててね」と返事が返ってくると嬉しいね。
欠席者:どんぐり1 2名(私用、風邪) なぎる1歳 0名
朝の会後、自分で靴を脱ぎ、マークを探し「あった!」「ニャンニャンここ!」と言って、
靴を片付けることが出来ました。
欠席者:どんぐり・なぎる0名
朝のおやつがビスケットと話すと、
「やったー!」と喜んでいました。
「おいしい!」とニコニコ笑顔で食べました。
欠席者
1歳:2名(私用)
なぎる:0名
玄関へ行くと自分たちで下駄箱から靴を出せるようになりました。足を片手で持ち上げ、もう一つの手で靴を持ち「うーん」「はいんないねー」と、それぞれのペースでどうにか靴を履こうと頑張っています。
欠席者:2名(私用)
なぎる1歳児 0名
長~い廊下をコンビカーに乗って、行ったり来たりしている1歳児のお友だちに興味津々な0歳児どんぐりさん。先生が「頑張って~!!」と応援すると、一緒に手をたたいて楽しそうでした。
欠席者 どんぐり組 0歳児 4名(微熱1名、咳のどの痛み2名、家庭保育1名) 1歳児 4名(家庭保育)
なぎる 0歳児 2名(家庭保育) 1歳児 1名(家庭保育)