ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

何の音?

2009-08-05 15:21:54 | インポート

朝から聞こえる“ブォ~ン”という機械の音。

理事長先生がケヤキの木を切って運動会の時にもらう、頑張りましたメダルを作ってくれていました。

稲取保育園の金のメダルは、毎年、理事長先生の手作りです。

いつもみんなの為に、温かい手作りのプレゼントを作って下さっている理事長先生に心から感謝したいと思います。

Cimg0212 Cimg0214

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちょうぐみ

2009-08-05 15:07:44 | インポート

今日はリトミックがありました。

スティックを持ち音に合わせて動きました。

やすこ先生に「よくきいてね」と言われるとおしゃべりをやめ、良い耳で音を聞き、音に合わせて動く事ができました!!

前回の続きでカニさんにも変身!!“でてチョン”のリズムは少し難しかったけど、途中であきらめず、最後まで頑張る事ができました。

手合わせも、最後には全員できるようになりました。

とーっても頑張ったいちょうさんでした。

Img_6313

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする