ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

はい、どうぞ  たちばな

2011-06-10 18:11:33 | インポート

クロカンへお豆腐の空きパックを持って行くと、さっそく、クローバーやイヌムギなどを摘んでちぎり始めた、たちばなさん。

「何を作っているの?」と聞くと「お刺身!」と元気な声。

その後、「先生もどうぞ!」と、ご馳走になりました。 

Dscn2244

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメコバンソウ  くるみ

2011-06-10 18:07:19 | インポート

クロカンで三つ葉のクローバー、シロツメクサ、ヒメコバンソウを摘みました。

ヒメコバンソウ・・・・「コバンソウの小さい赤ちゃんだね」と言っていましたが“ヒメコバンソウ”という素敵な名前があったんですね。

また一つ草花の名前を覚えたくるみさんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お顔みたい  いちょう

2011-06-10 18:00:06 | インポート

マラソンが終わった後、下の土手で遊びました。

花を摘んでいると、お友達がおもしろい葉っぱを見つけました!

「なんだか顔みたい!!」それを見た他のお友達は「ぼくも見つける!」と言って、葉っぱを探しが始まりました。

Cimg1842

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気いっぱい   さくらんぼ

2011-06-10 17:42:32 | インポート

クロカンへお散歩に行きました。

シロツメクサやハルジオンをたくさん摘んだり、口が紫色になるまでサクランボを食べたりしました。

元気よく遊び、たくさん汗をかきました。

Dscf8128

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花畑  どんぐり

2011-06-10 17:34:55 | インポート

毎日の遊び場クロカンは今、シロツメクサやニワゼキショウがたくさん咲いています。

4月の頃は花の先だけつまんでいましたが、小さな指先で茎から摘めるようになりました。

「こっちにもるよ!」「いーっぱい!」

お花がいっぱいの中で“ハイ、チーズ!”

Img_0004

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする