ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

プレゼント  たちばな

2012-03-22 16:12:27 | インポート

12月のお正月のお花をプレゼントした大田介護のおじいさん・おばあさんが皆の為に折り紙で四つ葉のクローバーをおってプレゼントしてくれました。

たちばな組の皆も「すごい!」「嬉しいね。」と、喜んでいました。

ありがとうございます。

Dscn4685

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たちばなさんありがとう   いちょう

2012-03-22 15:58:37 | インポート

たちばな組へ旗のプレゼントをしました。みんなで描いた、たちばなさんの絵をつなぎ合わせて大きなのぼりにしました。

「たちばなさんありがとう」の言葉と一緒にプレゼントをするとみんなも嬉しそうでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい匂い  さくらんぼ

2012-03-22 15:43:43 | インポート

先生が沈丁花の花を持ってきてくれました。

甘い匂いに「僕も!!」「私も!!」とみんなで匂いをかいでみました。

昨日とは違う春らしい陽気の中、また春を発見しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あこがれのたちばなさん

2012-03-22 14:05:17 | くるみ組

 卒園式でたちばなさんが座る席にこっそり座らせてもらいました。

「どこがいい?」と聞くと、「○○くんのところ」「○○ちゃんのところ。だって大好きなんだもん」「なんでもできてかっこいい」という返事が返ってきました。

席も覚えてしまうぐらい大好きで、憧れの気持ちを持っていることが伝わってきました。

たちばなさんと残り2日、楽しい思い出を作りたいです。

Img_0006

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドミノ倒し

2012-03-22 13:56:12 | どんぐり組

 木の積み木を並べてドミノ倒しをしました。

「そーっとね。ここね」と積み木を並べると、「いくよ?」と端の積み木を指で“トンッ!”と押します。“ガラガラガッシャーン!”

「きゃー!もう1回!!」と何回も楽しみました。

積み木を縦に立てて並べるということができるようになりました。

Dsc01400

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする