ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

いよいよ明日は、、、、

2013-08-22 16:58:11 | たちばな組

明日はお泊り保育!!楽しみだけど、少し不安な気持ちもあるようです。でも、朝から持ち物チェックをすると、「なかなか楽しみになってきた」という声が聞こえてきました。

特に、クッキング、たちばな組だけが行くお寺、お買いものをする朝市が楽しみなようです。

お財布チェックでは「何を買う?」など話していました。

Dscn0589

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持ち物確認

2013-08-22 16:54:28 | インポート

明日はいよいよお泊まり保育です!持ってきたものをみんなで確認しました。「お布団の中にパジャマは入っているかな?」と自分で見たり、キュウリやジャガイモの数を数えたりして、明日の準備をみんなで行いました。

Dscn5711

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭り続行中

2013-08-22 16:52:27 | どんぐり組

 ばかばやしの音楽が聞こえてくると、みんなで太鼓の前に並び、たたき始めます。

音楽に合わせて4拍子のリズムをたたける子もいて、小さな子供たちの成長に驚かされている毎日です。

Dscn0090_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒に食べよう

2013-08-22 16:49:03 | いちょう組

熱川中学校のお姉さんが、いちょうさんに来てくれました。昨日とは違うお姉さんに最初は緊張していましたが、「ブロックやろうよ!」「ここでたべよう!」とすぐに打ち解け、大人気。

絵本を読んでもらったり、一緒に給食を食べ、とても嬉しそうでした。

Dscn0570

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう

2013-08-22 16:36:56 | さくらんぼ組

今日も中学生のお姉さんが2人来てくれました。

昨日は、少し戸惑っていたさくらんぼさんも、今日はすぐにお姉さんの所へ行って「一緒に絵本みよう?」と声をかけていました。

プール遊びの後も、お着替えのお手伝いをしてもらい「ありがとう」と嬉しそうなさくらぼさんでした。

Dscn8029

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする