ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

野菜がたくさん

2016-01-05 14:03:14 | どんぐり組
保育園で畑をお借りしている山田さんから、新年のご挨拶に野菜をたくさん頂きました。
ほうれん草、サニーレタス、白菜など、これを食べたら元気になるぞ!と言わんばかりのピンピンの野菜!
どんぐり組は、コンテナいっぱいの野菜を見て、手を伸ばす子や、「何だろう?」というように見つめる子がいました。
頂いた野菜は、給食で頂きたいと思います。うれしいですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習字初め

2016-01-05 13:56:24 | たちばな組・くるみ組
新年明けて、初めての習字を行いました。今年の干支にちなんで“さる”という字を書きました。
書き初めのことや、書き初めをどんど焼きの時に燃やすと字が上達することを教えてもらいました。
今日は、くるみ組さんも見学に来ました。たちばな組はお手本となれるよう、くるみ組は習字の時のルールをよく見て、それぞれに取り組んでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロカンに行ったよ

2016-01-05 13:50:08 | さくらんぼ組
平成28年 保育初めの日です。
クロカンに行って暖かな日を浴びながら、赤チーム黄色チームみんなで手を繋いで歩いてきました。
今年も、マラソンをしたり、お散歩をしたり、たくさんクロカンで遊ぼうね。と話をしました。
自然をたくさん感じながら過ごしていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロウバイ

2016-01-05 13:31:44 | いちょう組
朝、園庭で遊んでいると、どこからかいい匂いがしてきました。
子ども達と探していると「ここからだ!」「黄色い花から!」ロウバイがたくさん咲いているのを見つけました。
“ロウバイ”という名前を教えると、「いい匂いがする!」と楽しそうに話していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする