絵本作家の中川李枝子さんとせなけいこさんが亡くなった話をすると、
「お化けの絵本、赤ちゃんの時見たことある」
「ぐりとぐら、好きなんだ~」
と読み聞かせの時間やゆったりタイムにお友達と絵本を開いてみていました。
これから先も大切にみんなで読み続けていきたいと思います。
欠席者:赤 咳 1名
黄 私用 1名
絵本作家の中川李枝子さんとせなけいこさんが亡くなった話をすると、
「お化けの絵本、赤ちゃんの時見たことある」
「ぐりとぐら、好きなんだ~」
と読み聞かせの時間やゆったりタイムにお友達と絵本を開いてみていました。
これから先も大切にみんなで読み続けていきたいと思います。
欠席者:赤 咳 1名
黄 私用 1名
・わかめごはん
・鶏カツ
・千切りキャベツ
・ブロッコリーサラダ
・甘とうがらし焼き(園で収穫した甘とうがらしを今回はちょっぴりお醤油で味付けをして焼きました。とても食べやすいのか、子ども達もたくさん食べてくれました。)
・みかん
残食0
支援センターのハロウィンゲームで遊ばせてもらいました。
さすがたちばな組、「釣りは30秒ね」「小さいボールは難しいから2点にしよう」
と自分たちでルールを決めると、それを聞いて紙に書いて貼り出していました。
欠席者:私用 1名/病院 1名
ビニール袋とストローを使ってお化け作りをしました。
出来上がったのを、さくらんぼさんやお友達に見せました。
吹きあがったところを見て、
「お化けだ!」「袋が膨らんだ!」
と面白い反応をしていました。
欠席者:私用 2名
室内で遊ぶときは、いくつかのコーナー遊びを設定し遊んでいます。
あそびの持続時間が少しずつ長くなり、自分の好きな遊びに遊びこむ姿が見られるようになってきました。
欠席者:私用 1名/熱 1名
なぎる1歳児 0名