ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

卒園式

2010-03-26 16:13:42 | インポート

たちばな組の卒園式は・・・やっぱり雨でした。

年間を通して行事という行事はほとんど雨に降られてきました。

そんなたちばな組さんだったから、やっぱりしめくくりの日も雨が降ってしまったのでしょうか。それも、たちばなさんらしくてみんなで笑ってしまいました。

お家の人や先生達、たちばな組のみんなの目からも大粒の雨が流れていました。

18人の子供達。そのキラキラした瞳で大きく大きく羽ばたいてください。

先生達は、いつでも君達を見守っているからね。

Img_0043

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるみ

2010-03-26 15:38:06 | インポート

今日はポカポカ陽気の中お散歩に行きました。

水たまりからゆげが出ていました。そこへ手を入れると「あっお湯になってる!あったか~い!」と大喜びの子ども達。

そこへ鳥たちも遊びに来て「あっ温泉に入りに来たみたい」と言っていました。

道ばた咲いているスイセンや、スミレなどにも目がいくゆったりとしたお散歩になりました。

Img_0060

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちょうぐみ

2010-03-26 13:18:25 | インポート

「クレヨンまだくるみさんに持っていかないの?」

「いつくるみさんにいけるの?」

とロッカーの中身をくるみのお部屋に入れるのをずーっと楽しみにしていたいちょうさん。

今日は待ちにまったロッカー移動をしました。

「ロッカーをはずして」と言うと大喜び、くるみのお部屋に入ると「どこだー?」と夢中で自分のロッカーをさがしクレヨン・粘土・のりを新しいロッカーに入れました。

くるみのお部屋に行くのが楽しみだね。

Img_0531

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たちばな

2010-03-24 16:33:05 | インポート

今日でたちばなさん全員そろって生活するのが最後の日でした。

明日は、いよいよ卒園式ですね。

今日は、給食の常子先生、由子先生、そしてゆう子先生と一緒に食べました。ふだん一緒に食べる事のない先生たちとの給食タイム!どの顔もニコニコ笑顔でした。入園してからずーっと食べてきたお給食とも今日でさよなら。

毎日毎日おいしい給食を作ってくれた給食の先生、ありがとうございました。

P1090013

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のお手伝い

2010-03-24 16:24:19 | インポート

今日は、たちばなさんにとって保育園生活最後の給食となりました。

毎日、心のこもったおいしい給食を食べて元気に大きく育ったたちばなさん。

今日は、給食の先生・由子先生、常子先生も一緒に食べました。ここで食べた給食の味、大人になっても忘れないでね。

そして、大好きだったお手伝い保育も最後となってしまいました。

優しくお着替えを手伝ってくれて、ありがとう。

寝起きのみんなも、たちばなさんがお手伝いに来てくれると、嬉しそうにしていたよ。小さい組のお友達にとって安心できる存在でした。

Img_0028

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする