ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

桜の運動会ごっこ

2012-04-20 17:27:40 | 全クラス

 今日は桜の運動会ごっこを行いました。

2歳児さくらんぼ組はみんなでヨーイ、ドン!コーンを何回もまわってしまうかわいい姿が見られました。P1000126

3歳児いちょう組は園庭1周リレー!バトンを持って走る姿も様になってきました。P1000116

4歳児くるみ組は勢いが違います!スタートの瞬間からやる気がみなぎっていましP1000118_2た。

5歳児たちばな組がスタートする時、黄色チームが劣勢。「パワーを入れよう!」と円陣を組み、みんなでパワP1000120ーをたくわえました。

最後、黄色チームも粘りましたが、 今日の運動会ごっこは2-1で赤チームの勝利でした!!

得点板の桜の花びらカードも子ども達の手作りです。

P1000065_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼寝の時間

2012-04-20 16:56:42 | どんぐり組

 先週はお昼寝の時間になると、まだ「ママ~!行く~!」 と泣いている子がいたり、バギーでお散歩しながら寝てしまったり…といった様子でした。  

1週間たった今日は、「先生とねんねしようか~」と言うと布団に入り、トントンしてもらうとお昼寝することができるようになりました。

P1000064

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食 稲取金目!!

2012-04-20 10:09:02 | 食育

今日の給食は稲取金目です。

地域の方が「子ども達に食べさせてください。」と届けてくれました。

保育園中にひろがる煮金目のにおい・・・給食の時間が楽しみです。

Dscf82041_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ざっぶーん!

2012-04-19 15:39:05 | さくらんぼ組

 花の咲く丘へ行ってきました。

ツバキの木の下にあるくぼみには、散ったツバキの花がたくさん入っていてとてもきれい。

「ざっぶーん!」と言いながらツバキのお風呂に入り、「1、2、3…」と数を数えてつかると、「良い気持ち~」の声も聞こえてきました。

P1000114

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にこにこ!

2012-04-19 15:28:02 | どんぐり組

 保育園の生活にも少しずつ慣れてきて、たくさん笑顔が見られるようになってきました。

 1歳児のお友達は並んでまねっこ遊び。「おいでー!」「いこうー!」と芝生の上をハイハイおいかけっこで遊P1000058んでいました。

0歳児のお友達もクロカンデビューしました。

ちくちくする芝生の感触に触れながら、青い空を指さしたり、お友達の様子をじーっと見たりしていました。

P1000057_4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする