![フックナイフ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/f1/48d90a74d3e3d4967d24123fc567ad7d.jpg)
フックナイフ
焼き入れして刃を付けて完成だ。 いつものようにレーザーで名前を刻印(^^)。 詳しくは「C...
![釘から作るフックナイフ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/c5/88838424e6f563d97ea2d5723aee634a.jpg)
釘から作るフックナイフ
コンクリート釘でフックナイフを作ってみよう。 バーナーで炙って鑕で叩けば簡単に整形で...
![五角箸削り治具-1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/3f/7fc64b138de33dbeae3dd0b8cac26c9b.jpg)
五角箸削り治具-1
ずいぶん前に設計した、五角箸削り治具。 漸くゆったり出来る週末なので、ヤフオクで落したマキタの3702をルーターベース取り付けて製作を開始。 ...
![レザーストロップ(革砥)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/07/bfdd26a9c056b27f560e8fb2f919820d.jpg)
レザーストロップ(革砥)
刃物の最終研磨仕上げに使う革砥を作ってみた。詳しくは「Craft House まな」に掲載しています。
![ドライポンプ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/01/deb0ef07f135b026dbbd2e4dca07dcf6.jpg)
ドライポンプ
誤ってドライ真空ポンプにウレタン樹脂を吸い込ませてしまった。で、急遽分解整備だ。 意...
![ゴム銃完成](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/ef/f23d80be90f96d86db7feebf44c697f9.jpg)
ゴム銃完成
レーザーでロゴマークを入れて完成だ。
![ゴム銃](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/f0/1bf2f0d4e3b8e478fb175537ab390420.jpg)
ゴム銃
息子に頼まれたゴム銃製作中。これは単発だけど、命中率が高いんだ。
![スポットクーラー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/3d/4b79f7952c248776bacaf60e06cb28fd.jpg)
スポットクーラー
急に蒸し暑くなって、たまらずに昨年買ったスポットクーラーを引っ張り出してきた。 冬の...
![研磨](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/24/926efd42b0927bd7e687a9546d4b4948.jpg)
研磨
普段使っているのは河怡の替刃式鉋。替刃式だけど研げば切れ味が復活するんだな。 マキタの研ぎ機の後#6000のダイアモンドで研ぎ、最後は革砥で仕上げるとシュルシュルの鉋屑が出て...
![集塵ポート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/5f/299a3d5cd0976322db4edbe1cac4a039.jpg)
集塵ポート
雨で鮎にも行けないので、塩ビパイプのレジューサーを使って集塵ポート作りだ。 先ずはマキ...