今日は一人での釣行なので近場に行くことにした。上勝を目指して8時半に家を出て、途中ナカタさんでオトリを購入。ナカタさん曰く「横瀬でよう釣れとる」「あんまり入っとらんかったら、やってみ」「ほんまは2時以降がよう掛かるんじゃ」最後に「鮎は美味い」。横瀬に着くと10人くらいはいっとる。が、いつのまにか私は川岸で着替えていた。やっぱり川岸に車が入る場所はいい。オトリを放してから30分後、川底でギラリと光り19cmの良型を取り込んだ。それから5匹連発です。釣れる時と釣れない時がはっきりしています。2時間ほどで12匹をキャッチ。いいペースでお昼になった。そこで重大な忘れ物に気が付いた。そうだ、弁当と飲み物を買ってないのです。朝も喰ってないので超ハラペコ、容赦なく照りつける太陽のせいで頭がくらくら。車を横付けした意味がない。一応食べる分は釣ったので、本日は終了と云うことで早めに帰路についた。鮎は沢山いるが水は少ない。アオサもそんなに気にならない。今度は1日じっくり釣ってみたいものだ。