プランターに植えた宇宙いもの苗がぐんぐん大きくなり、今では葉が車庫の上の方で密林のように繁っています。
南側から見るとコガネムシに喰われた葉がレースのようになり、蔓の下の方の葉は落ちてしまい坊主になってしまいましたが、
秋田の大曲花火会場が冠水し開催が危ぶまれていた花火大会でしたが、市の職員さんなどの努力により開催されました。
私はそれをTVで見せて頂き、一部をカメラに収めました。
南側から見るとコガネムシに喰われた葉がレースのようになり、蔓の下の方の葉は落ちてしまい坊主になってしまいましたが、
小さな実が見えてきました。
肥料など何時施して良いのか分からず、適当に化成肥料を与えました。
昨年は2個の種イモでかなりの数収穫できたのですが、今年は5個も入れたのですが、葉が虫に喰われたり病葉もあり余り芳しくなく収穫に影響がでそうです。秋田の大曲花火会場が冠水し開催が危ぶまれていた花火大会でしたが、市の職員さんなどの努力により開催されました。
私はそれをTVで見せて頂き、一部をカメラに収めました。
ただ今午後9時10分頃、美しい打ち上げ花火がまだまだ続いております。