薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

高校野球を見ながら吊るし飾り作り・・・

2019-08-18 20:50:45 | 日記
吊るし飾りを作るため無地の着物を解き時間のある時に少しづつ手がけているが、描いている形にするには少し生地が足りない、何か使えるようなものはないかと探したところ、縮緬の風呂敷が出てきたので色は違うがこれで工夫してみようと・・・
TVで中京大中京院高校対作新学院の高校野球を見ながら、2連の吊るし飾りを作った。
中京学院1回にホームランで3点を取られたが、7回に2点取返し8回に元さんの満塁ホームランで逆転勝ち、過去の2試合も7回に点を入れ逆転で勝ち抜いてきた。
今回は7回に2点しか入れることが出来なかったが、8回にまさかの逆転満塁ホームラン、針を持つ手も時々止まったが勝ち野球もみれ少しだが、針仕事もできました。
画像遊び JTrimで枠作り №625
百日紅の花を入れました



昨日宗次郎さんのオカリナコンサートの前座で、根尾中学3年生の皆さんがオカリナを披露してくださいました。
「よみがえりのうた」という曲でした。
根尾中学3年生の皆さんによるオカリナ演奏です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする