朝から右耳の調子が悪く音が重なって聞こえてくるような・・・いやな気分で過ごしていたが、夕方になり徐々に治まってきたので少し様子を見ることにした。
気分転換にと午後図書館へ出かけ、葉室麟の「無双の花」と東野圭吾の「流星の絆」を借りてきた。
図書館から駐車所に戻ると、大きな10㎝近くもあるようなバッタが車にしがみついていたが、触るのが嫌でそのまま発車、帰宅した時にはいなかったので途中で何処かへ飛んで行った・・・かな?
まめ子さんより「Nさんよりの預かり物です」とクッキーが届けられました。
有難く頂戴して3時のコーヒータイムのおつまみに・・・美味しかったです。ごちそうさまでした。
Windows7のパソコン、立ち上げるたびに修復から始まる
いつもスイッチを入れて立ち上がるまで、他の場所へ行っていて途中でこの画面になっているのに気が付くのだ。
ここ毎日シャットダウンする時更新プログラムがあり、更新プログラムのインストールが済んでからシャットダウンを繰り返していた。
原因はきっとここにあるのだと思い、更新されたプログラム(実際は失敗)番号を見たところKB4512506と分かったので、
自動的にインストールするようにしていたので、これを改め選択してインストールできるように設定を変更した。
原因を突き止めようとネット検索したところ
このような文章が現れた。
KB4512506とKB3503548の二つを非表示にして、インストールできないようにした。
これで多分大丈夫かなと思っている。
インターネットは使わないが、他の仕事はWindows7の方が慣れていて仕事がしやすいので、壊れるまで使っていくつもりです。
耳の調子も元に戻ったようだし、7のパソコンのトラブルも解決できたと思うので、良かったと胸をなでおろしています。
画像遊び JTrimで枠作り №627
気分転換にと午後図書館へ出かけ、葉室麟の「無双の花」と東野圭吾の「流星の絆」を借りてきた。
図書館から駐車所に戻ると、大きな10㎝近くもあるようなバッタが車にしがみついていたが、触るのが嫌でそのまま発車、帰宅した時にはいなかったので途中で何処かへ飛んで行った・・・かな?
まめ子さんより「Nさんよりの預かり物です」とクッキーが届けられました。
有難く頂戴して3時のコーヒータイムのおつまみに・・・美味しかったです。ごちそうさまでした。
Windows7のパソコン、立ち上げるたびに修復から始まる
いつもスイッチを入れて立ち上がるまで、他の場所へ行っていて途中でこの画面になっているのに気が付くのだ。
ここ毎日シャットダウンする時更新プログラムがあり、更新プログラムのインストールが済んでからシャットダウンを繰り返していた。
原因はきっとここにあるのだと思い、更新されたプログラム(実際は失敗)番号を見たところKB4512506と分かったので、
自動的にインストールするようにしていたので、これを改め選択してインストールできるように設定を変更した。
原因を突き止めようとネット検索したところ
このような文章が現れた。
KB4512506とKB3503548の二つを非表示にして、インストールできないようにした。
これで多分大丈夫かなと思っている。
インターネットは使わないが、他の仕事はWindows7の方が慣れていて仕事がしやすいので、壊れるまで使っていくつもりです。
耳の調子も元に戻ったようだし、7のパソコンのトラブルも解決できたと思うので、良かったと胸をなでおろしています。
画像遊び JTrimで枠作り №627
バラの花を入れました