薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

今朝は早起き 部分月食を楽しむ・・・

2023-10-29 19:10:37 | 日記

昨夜の9時15分

東の空に満月と木星が並んで見えた

昨夜の9時16分頃の月です。

10月の満月は「ハンターズムーン」と呼ばれ、10月は狩猟に最適な月だったことから、

アメリカの先住民によって名付けられたと言われています。

 

今朝は、部分月食を

見たくて午前4時半頃起床

風邪を引かないようにと厚着をして外へ出て西の空を見た処

雲に覆われ月は見ずがっかりしかけたが、動く雲を見て月が顔を出すのを確信し辛抱強く待つこと15分程

ついに雲の間から顔を出した月を捉えることが出来\(^o^)/(午前4時47分)

雲が邪魔してはっきり和有らないが、左側が少し欠けているように見える。

 

ついに雲の間を抜け月がはっきり見え、午前4時56分左側が欠けているのが見てとれた。

 

午前5時06分頃です。

 

午前5時14分 部分食が最大で12.8%欠けた処です。

 

午前5時24分頃です。

 

最大の欠けから30分程、午前5時44分頃随分欠けている部分が少なくなりました。

 

午前5時44分頃の西の空です。

 

午前5時45分頃の東の空です。

ほぼ1時間「部分月食」の天体ショーを楽しみました。

早起きして良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする