たくさんの胡瓜をいただき、粕漬けや簡単キューちゃん漬けで楽しんでいましたが、保存期間には限りがあるため、どうしたものかと考えていました。
そんな時、ブログ友(ミッキーの庭)さんが、「胡瓜の保存漬け」のレシピをブログに書いておられたので、私もそれに従って早速漬け込みました。
昨夜のうちに、2㎏塩漬けにして置いたので、水気を切り
ジップロックに塩漬けの胡瓜、ザラメ、米酢、鷹の爪を入れ、空気を抜いて封をし、冷蔵庫で保存しました。
食べ頃になるのは2ヶ月後とのことです。
上手く保存すれば、お正月ころまでも大丈夫だそうです。
美味しく漬かりますように・・・
ミッキーの庭さん ありがとうございます。(人''▽`)☆
この胡瓜漬けを作っていて、これも教えて頂き冬に漬けた大根漬けを思い出しました。
久し振りにコーヒーを入れて飲んだ
悲しいかな、香りがあまりしなかった。
胡瓜やナスなどと共に枝豆も頂きました。
甘くて美味しい枝豆でした。
ビールのお供にしたら、最高に美味しいだろうな・・・