天気予報が外れて、曇りがちだけど時々お日様が顔を出すお天気になり、蒸し暑かったけど、洗濯物も乾き助かりました。
予報が外れ、結果的に良い方向に転びこれは歓迎出来ました。
JTrimで枠を作ったり、昨日のバスツアーで訪れた「天竜峡」の動画を編集したりして過ごしました。
天竜峡は長野県飯田市にある美しい峡谷で、四季折々の景観が楽しめる場所として有名です。
「そらさんぽ 天竜峡大橋」と題して、動画を作成してユーチューブへアップしました。
夕方6時頃から急に強い雨が降り始め、瞬く間に辺り一面が水浸しになりました。
窓越しに前の畑を写す。
農業用水は、あふれんばかりで地面とすれすれまでに、少し小ぶりになりかろうじて、オーバーフローにはならず胸をなでおろした。
植物たちはたっぷりの雨を受けて元気いっぱいですが、これ以上の雨はもう十分です。