朝一番の予約時間帯に、地域の公民館で肺がんのレントゲン検査を受けるために出かけました。
9:15から9:40の間、約15人程の人数でした。
駐車が困難だと予想して自転車で向かいましたが、同じような考えの方が意外と多く、駐車場はがら空きでした。
番号札を取り、受付で事前に送られてきた用紙に必要事項を記入し持参、それのチェックを受けた後、すぐにレントゲンを受ける列へ・・・次から次へと進んで、家を出てから帰るまでに、30分もかかりませんでした。
自覚症状がない場合、クリニックでレントゲンを撮影してもらうことはできませんので、私は年に一度、ここで肺の検査を受けています。
帰宅してから樋爪川から夕べヶ池方面へ散歩に出かけました。
夕べヶ池に近い樋爪川でカワセミが飛び立つのを見つけ、目で追い止まった先を確認しそっと近づき、写真を1枚撮ることが出来ました。
カワセミが止まっているのは川の土手に生えている細い木で、その向こうに見えるガラクタの山があるのは畑です。
歩いていると、このように耕作放棄された畑や田んぼが多く目につくようになりました。
担い手が無いのだと思います。
残念な事です。
電線の上でトンビが周囲を警戒し、獲物を見つけると、刈り取られた田んぼに向かって急降下しました・・・。
何を捕らえたのか、それとも捕獲できなかったのかは分かりませんでした。
昨年は1本しか咲かなかったダイヤモンドリリーが、株分けした今年は5本の蕾が立ち上がり、只今3本目が咲き始めています。
嬉しいです。
クラリンドウが次々と開花し、額が赤くなって黒い実がつけば素晴らしいのですが、その実を見る機会は残念ながらあまりありません。