薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

今朝の風景

2016-07-07 20:19:44 | 日記
今朝6時前にウォーキングに出かけ見た風景です。
私にはなぜだかわかりませんが、田植えはしないのに田圃に水が入っているのです。
風がない時にはここへ周りの風景が映り込み、とてもきれいに見えます。
近くにある花を育てる農業用ハウスです。
ここから10㎞以上離れている池田山が田圃に映りこんでいました。
介護老人保健施設と農業用ハウス
建設用資材置き場に浮かぶ雲、全てが水に映っていた姿です。
手前の山は池田山、奥は伊吹山です。
コンデジですが、アップにして撮ったからドライブコースまで見えました。
青いツユクサがきれいに咲き、目に留まりました。
夕方7時西北西は夕焼雲に覆われているようでした。
8時過ぎ夜空を見上げましたが、残念ながら雲が多く星はまばらに見える程度だったのでnet検索で岐阜から見える織姫と彦星の位置を検索しました。
雲がなければ、アルタイルの彦星とベガの織姫デネブを結んだ夏の大三角形が見えるはずです。
星空を見上げるのは好きだから、今日は何度も見上げるつもりでいます。
もちろんお天気の良い日は毎日ね。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は七夕・・・織姫と彦星... | トップ | 平和の鐘を鳴らしましょう »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
逆さ景色 (まめ子)
2016-07-08 00:00:16
見慣れた風景が水田に逆さに映っているのは趣がありますね。

あんな遠くの山が移っているのですね。

これは一度見なければいけません。

昨日の笹飾り手が込んでいましたね。

私には出来そうもありません。
最近余裕と気力がなくなってきました。
どうしたもんじゃのう。

醒ケ井
しょうゆ味のソフトクリーム、一度食べてみたいものです。
この日は書き込みをしたと思ったのですが私のミスで投稿するを押さなかったのかなー。
返信する
星空 (なべちゃん)
2016-07-08 08:12:50
素敵な写真、近くでこんな景色が見られるのですね。
池田山と息吹山、合成写真かと思うくらい、いいねー

このブログを夕方見て、夜になったら空を見ようと思っていたのに・・・・

やはり、忘れていました

いもこさんは見れましたか?
どんな星空だったのかなー
返信する
感じる心 (neko)
2016-07-08 08:57:23
美しいものを美しいと感じる心。
いもこさんはいっぱい持っておいでです。

返信する
逆さ景色 (いもこ)
2016-07-08 09:12:52
まめ子さん おはようございます。

なぜか休耕田(だろうと思われる)に水が入れてあり、風のない日にはきれいに映っています。
この時期だけに見られる風景です。

あの笹飾りは、見た目よりも簡単にできます。
一度勘違いをして保存をしなかったのですが、二度目はすらすらと出来ました。

図形は一つ作って、図形の変更を使って形を変えました。

醒ヶ井へ行かれた時には醤油味のソフトクリームを是非どうぞ・・・
返信する
星空 (いもこ)
2016-07-08 09:21:04
なべちゃん おはようございます。

伊吹山だけは我が家の近くから見る姿が一番形よく美しいと思っています。

星空何度も見上げましたが、雲が多く織姫も彦星も見えなく雲間にわずかな星が見え隠れしていた程度です。

この先当分お天気が悪いらしいので、星を見るのは梅雨が明けてからのお楽しみにします。

返信する
感じる心 (いもこ)
2016-07-08 09:25:05
nekoさん おはようございます。

昨日教わりましたフィード役に立っております。
ありがとうございました。

>美しいものを美しいと感じる心。<

そのような心の持ち合わせはありませんが、のどかな道を歩いていると自然目に飛び込んできます。
返信する

日記」カテゴリの最新記事