薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

諦めていたクリスマスローズの1株に蕾を発見

2025-02-18 19:52:43 | 日記

昨年の猛暑、日陰などを作り手立てをしていたにも拘らず、消滅した花の苗がいくつもあります。

その中のクリスマスローズも、数株が枯れてしい小さくなってしまった株もあり、肥料だけは施していたが、花への期待は諦めていた処、草引きをしていて蕾のあるのに気付いた。

これは一番きな蕾大で、他の2株にも小さな蕾が見えて嬉しくなりました。

キルタンサスも生き返り蕾が出てきました。

只今、我が家の庭の花は哀れな状態、もう少し暖かかくなったなら・・・頑張ろう。

午後少し時雨れていたが散歩に出かけ、樋爪川で遊ぶカモたちを写してきました。

寒い中、田圃の畔にタンポポの花が1輪咲いていました。

午後には、図書館へ出かけました。

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日までの暖かさはどこへや... | トップ | 白菜シュウマイと健康体操 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事