昨日、私宛にこんなハガキが届きました。
一目見るなり、詐欺に繋がるハガキだなと思ったが、念のためと「取り下げ等のお問い合わせ窓口」03-6741-7827をパソコンに打ち込み検索したところ、案の定
相手先は架空請求の電話番号【注意】と出てきました。
取り下げ最終期日は明日18日になっています。
私には差し押さえ出来る給料も不動産もないから、全く知らないふりをして電話をしてやろうかとも思いましたが、下手な事はしない方が良いと思いブログに書くことにしました。
あの手この手で人をだまし金品をせしめる輩が多い事は知っていましたが、まさか自分の所へこのようなハガキが送られてくるとは夢にも思っていませんでした。
皆さんこのようなハガキが届いたら、架空請求ですので注意してください。
画像遊び JTrimで枠作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3a/83efe0074cf364b2a83efc767176c65f.jpg)
昨日出かけ観て来た赤坂のお茶屋屋敷の動画を作りユーチューブへアップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5b/237dd891790fc05192f73084c299b67f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fe/66c0a2e9289b222c1f4a1196cd987235.jpg)
取り下げ最終期日は明日18日になっています。
私には差し押さえ出来る給料も不動産もないから、全く知らないふりをして電話をしてやろうかとも思いましたが、下手な事はしない方が良いと思いブログに書くことにしました。
あの手この手で人をだまし金品をせしめる輩が多い事は知っていましたが、まさか自分の所へこのようなハガキが送られてくるとは夢にも思っていませんでした。
皆さんこのようなハガキが届いたら、架空請求ですので注意してください。
画像遊び JTrimで枠作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3a/83efe0074cf364b2a83efc767176c65f.jpg)
サラサドウダンの花を入れました。
昨日出かけ観て来た赤坂のお茶屋屋敷の動画を作りユーチューブへアップしました。
>今度はハガキですかw
何でも来い!ですね<
どこからどういう風にかは分かりませんが、なべちゃんの仰るように何でも来いの心境で、全て疑ってかかる事にします。
そんなにあっても堪りませんが・・・
>メールは気を付けていないと紛らわしい名前で来るので要注意ですね<
メールは自分の登録してあるところだけしか開けないように・・・最善の注意をします。
ありがとうございます。
このような事で最先端を歩みたくありませんが、勉強にはなりました。
>お茶屋敷のボタンの動画、きれいですね。
痛んだり枯れたりしていないので余計にきれいですね。
(知る人ぞ知る?)<
写真だから良いとこ撮りですよ。
でも綺麗でしたよ。
>どうして私の名前を探すの?<
>気持ちが悪いし嫌ですね。<
今は個人情報保護法とやらで、名前など公には余り出しませんが、何かの会に属すれば昔は当たり前のように住所名前電話番号を書き提出、それが出回っている?
嫌ですね。
こんな事が起きた時は冷静に・・・ですね。
人騒がせな架空請求でした。
只、文面を素直に読んだら「どうしよう?」と、何とか解決しなくちゃと電話をしているかもしれませんが、色々目や耳から飛び込んでくる情報を頭の隅に置いていたから、これはおかしいと・・・無視が一番ですね。
岐阜市に20年住んでおられたのなら、岐阜の地名には懐かしさを覚える事だと思います。
きっとあちらこちらへ出かけておられたのでしょうね。
お時間のある時に、是非岐阜へお出かけください。
何でも来い!ですね
自分で見極めるしかないし、今更PCのセキュリティを
見直しても情報はもうばらまかれているのでしょうね
気を緩めることなく、どんと来い!
メールは気を付けていないと紛らわしい名前で来るので要注意ですね
教えてくださってありがとうございます。
お茶屋敷のボタンの動画、きれいですね。
痛んだり枯れたりしていないので余計にきれいですね。
(知る人ぞ知る?)
気持ちが悪いし嫌ですね。
架空請求でしたか。
こういう類の物は、取り合わないのが
鉄則かもですね。
ブログに 載せて下さってありがとうこざいます。
もし、私にも届いたら 気をつけますね。
* 竹鼻別院や 羽島市の公園、赤坂の名前が懐かしく思い出されました。
岐阜市には、20年ぐらい住んでいました
懐かしいです。
いもこさんの ブログの 土地名が出てくると、ああ知っている! と思います、