薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

朝からキッチンであれこれと・・・

2016-02-14 20:14:59 | 日記
朝からキッチンであれこれと・・・なんて書きましたが、大した事はやっていません、大豆と黒豆を煮ました。
    
きょうの雨を見越し、昨夜のうちに豆の下準備をして朝食をとりながら、大豆を蒸すことから始めました。
黒豆も大豆も圧力鍋を使うから段取り良くしようと、大豆を蒸している間に昨夜液につけておいた黒豆を強火で煮立て、差し水をしながら灰汁取りをした。
蒸し大豆は圧がかかってから5分蒸らし10分で出来たので、直ぐに鍋を洗い灰汁取りの済んだ黒豆を入れ圧がかかってら20分、完全に冷めてから煮つめ柔らかな黒豆の出来上がり・・・蒸した大豆の半分は昆布を入れた煮豆に、半分は小分けにして冷凍保存。
娘が来たのでお裾分けしました。
      
もう一品 鰤の煮つけを作りました。
鍋に水と刻んだ土生姜と、砂糖 醤油 味醂 酒を入れて薄味の液(たっぷり)を作り沸騰させ、鰤を入れて中火で煮汁のなくなる寸前まで、煮つめる。
こちっとした歯ごたえの煮魚になり、主人も私も大好きです。
副菜の足りない時の一品用で冷凍保存しました。
     
きょうはバレンタイン、外孫からは手作りチョコとクッキーが、家孫からは自分の通う専門学校の頒布会の焼き菓子が届きました。
どちらも美味しそうで、じいちゃんはニッコリ顔で受け取っていました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長芋の和風グラタン

2016-02-13 19:36:54 | 日記
T新聞に載っていた『長芋の和風グラタン』を作ってみました。
レシピを見て、塩分が少なく183Kcalとヘルシーだから、直ぐに作ってみようと・・・
材料・2人前
シーフードミックス100g 長芋250g だし汁50ml 卵1/2個 ピザ用チーズ30g(もしくは溶けるスライスチーズ2枚) 青のり少々
     
長芋の皮を剥き、150g分を2㎝角に切る(1.5㎝に切りました)残り100gはすりおろす。
シーフードミックスは熱湯でさっと茹でて火を通し、水気を切る。
卵を溶きほぐす。 
すりおろした長芋にだし汁、溶き卵、塩小さじ1/6、醤油少々を混ぜる。
耐熱容器に角切りの長芋、シーフードミックスを入れ、溶き卵などを混ぜたすりおろした長芋をかけ、チーズを散らす。
オーブントースター(または220度のオーブン)で焼き色が付くまで焼く(7分程)
        
青のりをふる。
グラタンと言えば洋風とばかり思っていましたが、あっさりとした美味しいグラタンに仕上がりました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬局が店じまい・・・

2016-02-12 20:02:40 | 日記
3~4日前に新聞の折り込みで、行きつけの薬局が今月いっぱいで店じまいをするというチラシを見つけた。
そこには殆んどの商品を2割引きで販売、持っているポイントは1ポイント1円で商品から引くとあったので、欲しい商品があったので行って来なくちゃと思いつつ今日になってしまった。
10時過ぎ主人は車に乗って理容院へ出かたのでその隙に、自転車を漕いでK薬局まで・・・雲ってはいたが風はなかったので我が家から10分もかからないで到着した。
自転車だから嵩張るものは敬遠して、化粧品に目薬と歯磨きを買った。
        
他にも買いたい物があったのだが、棚には売り切れたのかその商品がなく、レジはにはかなりの人が列を作り並んでいた。
順番を待ちながら、いつもこのように大勢のお客さんが来れば店じまいをしなくても済んだだろうに・・・と余計な事を考えてしまった。
ここより少し離れた所にも半年位前に新しい薬局が出来、2.3か月前にはVホームセンターが近くに出来たから、客足が大きく落ち込んだのだろうと想像した。
ポイントも合わせて3500円程安く買うことが出来、私にとっては嬉しい事でしたが、折角なじんだ店だったのに過当競争が激しく持ちこたえる事が出来なかったのだろうと、気の毒に思った。

読売新聞の<つるし雛を描こう(1)>をお手本に、wordで描いてみました。
    
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに友人とお茶をする

2016-02-11 20:03:07 | 日記
2ヶ月ぶりに友人と喫茶店で待ち合わせをしてお茶をした。
何時でも逢えそうなのだが、お互い諸々の用事等で時間が上手くかみ合わなくてなかなか逢うことが出来ない。
だから逢えた日には、家族の事から始まり、旅行や年金税金の話しに至るまで、時には腹を抱えて大笑いすることも・・・きょうもコーヒー1杯で2時間、喫茶店には迷惑だったかも知れないが、お互い思う存分話をし、すっきりした気分で「又いつか逢いましょう。」と帰路についた。
お互いが、付かず離れずの関係で上手くお付き合いが続けられていると思います。
         
家で生ったからとデコポンを頂きました。
この1週間必要にかられてお粥を作ってきましたが、お粥はお米からとずっと思っていました。
その都度1人前のお粥をお米から作るのは大変ですが、ご飯から作れば簡単に出来ます。
水の分量さえ分かれば、お粥はご飯から作ってもお米から炊いたのと遜色ないと分かったので、表にして残すことにしました。
   


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りの南天九猿を頂きました

2016-02-10 19:32:36 | 日記
一週間前に知人のKさんがプラスチックの入れ物に、丸い小さな種を入れ大事そうに抱えておられたので、何を持っておられるのか尋ねた所、フウセンカズラの種で、これを南天九猿を作りその顔にするのだと教えてもらいました。
南天九猿は聞いたことがあります。
昨年だったか、「花・はな・ハナ」さんのブログを訪問した折にこの猿にお目にかかっていました。
その猿を作り今日私に下さいました。
      
小さなお猿さんが、南天の木にずらりと9匹並んでおりました。
難(南)が転(天)じて苦(九)が去る(猿)と言う意味が込められているそうです。
お猿さんの大きさは1.5㎝位で、ちりめんで作られていました。
何とも可愛らしく、その上に難を転じて苦が去るとは何とも有り難い飾り物です。
良く見えるTV台の上に起きました。
Kさんありがとうございました。大切にします。
出来れば私も作ってみたいと思います。
         
頂いた大根が7本もありました。
そのうちの5本を暖かくなる前にと慌てて切り干し大根に・・・大ざるに2杯もありました。
4.5日もすれば干し上がるでしょうか?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする