11/23 地域決勝1次ラウンドグループB
第一試合で日立栃木UVAが5-0で矢崎バレンテを下しこの時点で
京都 勝ち点 5
日立栃木 勝ち点 7
JSC 勝ち点 3
矢崎 勝ち点 0
ということになった。これでJSCは届かない、京都もPK勝ちでは
得失点差で日立栃木を上回れない状況。ということで京都は90分勝ちしかない。
運命の第2試合JSCと京都の試合は静かな立ち上がりだったと思う。
しかし心なしか京都の動きが硬い。前半はスコアレスで折り返したものの
JSCが攻め込むシーンが目立つ。
後半開始早々、京都の右サイドに攻め込んだJSCの選手がゴール前に切り込もうと
したところをペナルティエリアで倒されPK獲得。これをきっちり決めて
JSCが先制。この頃にはクールダウンを終えた日立栃木の選手が客席に座り
固唾を飲んで試合の行方を見守る。
固唾は飲むものの落ち着かずそわそわしている選手もいた。
これで京都は2点取るしかなくなったがJSCの守備は大変堅い。
思えばJSCの監督は昨年FC岐阜セカンドを率いてぶっちぎりで県2部リーグを
突破し、全社予選で奇しくもこのグループBに参加している
矢崎バレンテをあと一歩のところまで追い詰めた辛島さんだ。
(リンク先はその前日の試合の観戦記)
結局、ゴール前の混戦から京都が追いつくも2点目は程遠く1-1でタイムアップ。
この時点で日立栃木UVAのグループリーグ突破が決定した。
ピッチではまだPK戦が残っているので日立栃木の選手が小さくガッツポーズ。
喜びを噛み締めている。
PK戦は4-2でJSCがものにし試合終了。はじめのPKを止められなかったのが
悔しかったか、試合中終始後ろからチームを鼓舞していた京都のGKは
試合後の挨拶の時も号泣し、キーパーグローブで顔を覆っていた。
日立栃木の選手が喜びを爆発させる。客席から下へ降りていく選手たちを
僕も拍手で見送った。外のサブグラウンドで記念撮影をするらしい。
こうして僕の今年の地域決勝観戦は終わった。
張り裂けそうな緊張感は、FC岐阜と体験した3年前と多分ほとんど変わらない。
違いは当事者かどうか?というだけだ。
どうやら僕は地域決勝に魅せられたよう。3年続けて観戦してみて得られた結論だ。
第一試合で日立栃木UVAが5-0で矢崎バレンテを下しこの時点で
京都 勝ち点 5
日立栃木 勝ち点 7
JSC 勝ち点 3
矢崎 勝ち点 0
ということになった。これでJSCは届かない、京都もPK勝ちでは
得失点差で日立栃木を上回れない状況。ということで京都は90分勝ちしかない。
運命の第2試合JSCと京都の試合は静かな立ち上がりだったと思う。
しかし心なしか京都の動きが硬い。前半はスコアレスで折り返したものの
JSCが攻め込むシーンが目立つ。
後半開始早々、京都の右サイドに攻め込んだJSCの選手がゴール前に切り込もうと
したところをペナルティエリアで倒されPK獲得。これをきっちり決めて
JSCが先制。この頃にはクールダウンを終えた日立栃木の選手が客席に座り
固唾を飲んで試合の行方を見守る。
固唾は飲むものの落ち着かずそわそわしている選手もいた。
これで京都は2点取るしかなくなったがJSCの守備は大変堅い。
思えばJSCの監督は昨年FC岐阜セカンドを率いてぶっちぎりで県2部リーグを
突破し、全社予選で奇しくもこのグループBに参加している
矢崎バレンテをあと一歩のところまで追い詰めた辛島さんだ。
(リンク先はその前日の試合の観戦記)
結局、ゴール前の混戦から京都が追いつくも2点目は程遠く1-1でタイムアップ。
この時点で日立栃木UVAのグループリーグ突破が決定した。
ピッチではまだPK戦が残っているので日立栃木の選手が小さくガッツポーズ。
喜びを噛み締めている。
PK戦は4-2でJSCがものにし試合終了。はじめのPKを止められなかったのが
悔しかったか、試合中終始後ろからチームを鼓舞していた京都のGKは
試合後の挨拶の時も号泣し、キーパーグローブで顔を覆っていた。
日立栃木の選手が喜びを爆発させる。客席から下へ降りていく選手たちを
僕も拍手で見送った。外のサブグラウンドで記念撮影をするらしい。
こうして僕の今年の地域決勝観戦は終わった。
張り裂けそうな緊張感は、FC岐阜と体験した3年前と多分ほとんど変わらない。
違いは当事者かどうか?というだけだ。
どうやら僕は地域決勝に魅せられたよう。3年続けて観戦してみて得られた結論だ。