3/2
13日ぶりの完全オフ日だ。なんとか気を張ってここまでもたせてきたが体力の限界は近い。先日Twitterであたった強力わかもともつぎ込んで乗り切ったという感じ。この日は嫁も休みだったので疲れきった体のメンテを行うため名古屋市守山区の竜泉寺の湯へ行ってきた。ここで温泉につかったりリフレクソロジーを施術してもらったりして明日以降に備えようというわけだ。
正午ころに着いて温泉につかり昼食を摂り、リフレクソロジーをしてもらい、各種岩盤浴で汗を流しもう一度温泉につかって出てくると6時前。夕食も外食で、というわけでどこがよいか考えたとき「守山にはチャンカレがある」というのが閃いた。
カレーのチャンピオン、最近テレビでの露出も多い金沢に本拠地を置くカレーのチェーン店だ。確かカツカレーが売りでキャベツが乗っている。まだまだ店舗数は少ないがそれでもココイチの本拠地である愛知県にも出店攻勢をかけてきた。早速行ってみることにした。
Lジャンボカツカレーというのを頼んで出てきたのがコレ

券売機で食券を購入する、というスタイルだ。カレーに刺さっているのはフォークでこれでキャベツを絡めながら食べる。
カレーのルーがココイチのと比べるとトロミがあり、普段自宅で作っているカレーとよく似た感じだ。あくまでトロミに関してのみだが。コクがあってなかなかおいしい。カツにはソースがかかっていた。
機会があればまた行ってみたいとおもう。
13日ぶりの完全オフ日だ。なんとか気を張ってここまでもたせてきたが体力の限界は近い。先日Twitterであたった強力わかもともつぎ込んで乗り切ったという感じ。この日は嫁も休みだったので疲れきった体のメンテを行うため名古屋市守山区の竜泉寺の湯へ行ってきた。ここで温泉につかったりリフレクソロジーを施術してもらったりして明日以降に備えようというわけだ。
正午ころに着いて温泉につかり昼食を摂り、リフレクソロジーをしてもらい、各種岩盤浴で汗を流しもう一度温泉につかって出てくると6時前。夕食も外食で、というわけでどこがよいか考えたとき「守山にはチャンカレがある」というのが閃いた。
カレーのチャンピオン、最近テレビでの露出も多い金沢に本拠地を置くカレーのチェーン店だ。確かカツカレーが売りでキャベツが乗っている。まだまだ店舗数は少ないがそれでもココイチの本拠地である愛知県にも出店攻勢をかけてきた。早速行ってみることにした。
Lジャンボカツカレーというのを頼んで出てきたのがコレ

券売機で食券を購入する、というスタイルだ。カレーに刺さっているのはフォークでこれでキャベツを絡めながら食べる。
カレーのルーがココイチのと比べるとトロミがあり、普段自宅で作っているカレーとよく似た感じだ。あくまでトロミに関してのみだが。コクがあってなかなかおいしい。カツにはソースがかかっていた。
機会があればまた行ってみたいとおもう。