最後の旅を始めよう

-黒の英雄譚・零-

【メモ】Actorセッティングに必要そうなPythonスクリプトコマンド

2015年11月27日 | その他・スクリプト


MotionBuilderでActorセッティングに必要そうなPythonスクリプト命令。
とりあえず、解ったところから埋めていく感じで。。。
(確認環境:MotionBuilder2014)

##'''------------------------------------------------------------------------
#'''c3dデータのインポート

from pyfbsdk import *

filename = r"D:\rom\tanaka.c3d"
FBApplication().FileImport(filename,True)


#参考サイト
#http://forums.autodesk.com/t5/motionbuilder-python/fbapplication-fileimport-problems-motion-file-import/td-p/4676861


##'''------------------------------------------------------------------------
#'''アクター作成

##'''------------------------------------------------------------------------
#'''アクター位置を合わせる

##'''------------------------------------------------------------------------
#'''アクターサイズを合わせる

##'''------------------------------------------------------------------------
#'''アクターの向きを合わせる

##'''------------------------------------------------------------------------
#'''アクターの向きを合わせる

##'''------------------------------------------------------------------------
#'''マーカーセット登録

##'''------------------------------------------------------------------------
#'''マーカーセットをアクティブ


##'''------------------------------------------------------------------------
#'''選択を保存(セーブセレクション)

from pyfbsdk import *

lOptions = FBFbxOptions(False)
lOptions.SaveSelectedModelsOnly = True

lFilePath = ( r"D:\SaveSelected.fbx" )

FBApplication().FileSave(lFilePath, lOptions)


#参考サイト
#http://docs.autodesk.com/MB/2014/ENU/MotionBuilder-SDK-Documentation/index.html?url=py_ref/_tasks_2_save_selected_8py-example.html,topicNumber=py_ref__tasks_2_save_selected_8py_example_html88e5a654-6667-4a2e-8d66-c7fd6b4f6ca0

##'''------------------------------------------------------------------------



その他・参考サイト
http://nomoreretake.net/2013/05/13/motionbuilder/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする